mixiユーザー(id:564417)

2022年12月19日22:49

89 view

間違い多めの記

実は結果だけは知っていました。
職場で油断していたら、午後の深い時間に聞こえてしまったのです。
日本の居ない世界杯なぞ、誰も話題にせんだろうと思っていたのが間違いでした。
見逃し配信で出勤前に少しだけ観て、帰宅後を楽しみにしていたのですが。
ネットもニュウス関係は見ないようにしていたのですが。
幸いなことに知った結果が喜ばしい方であり、内容も経過も全く分からないため、帰宅して続きを観ました。
体調不良者が多いらしきフランスがやたら元気がなく、アルゼンチンが前半で2点先制しました。
まずメッシのPK、次のディマリアのゴオルに至る連携は圧巻でした。
その後もフランスは全然精彩を欠いたまま試合は進んで行きました。
肩透かしと言うか「何か決勝にしては呆気なく終わりそうだな。フランスどうしたんだろ?」などと思っていたのが間違いでした。
後半の後半からがとんでもないことになったのです。
エムバペPKからの連続2得点、フランスが追いついて見せたのです。
そのまま延長突入、やはりただではすまない世界杯。
延長も前半途中までは、追い付いたフランスに勢いを感じました。
そこから徐々に復調してきたアルゼンチンが、後半メッシ本日の2点めで再び点差をつけます。
さあコレでいよいよ終わりか、おめでとうアルゼンチン!などと思ったのが間違いでした。
エムバペが本日2本めのPKを決め、またもフランスが追いついたのです。
まさかまさかの3−3という結果で、勝敗はPK戦に持ち越されました。
ここで当然のように守護神エミリアノ・マルティネスが大活躍し、見事アルゼンチン優勝おめでとう!となるわけですが、好ましい結果だけを知っていて観る試合というのは、案外悪くないのです。
ましてこんな壮絶な内容ならなおさらです。
モロッコのメダルなしは残念ですが、今回の世界杯は実に面白かった。
コレもメッシさん居らばこそ。
おめでとう、ありがとう、皆さんお疲れ様でした。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る