mixiユーザー(id:5160461)

2022年12月04日03:15

300 view

初期キリスト教信条史 J.N.D.ケリー 一麦出版社 2011年12月

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=2574153
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983764562&owner_id=5160461
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983793531&owner_id=5160461
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983809429&owner_id=5160461
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983831616&owner_id=5160461

p.272
Και εις το πνευμα το αγιον, το εις παρακλησιν και αγιασμον και τελειωσιν τοις πιστευουσι διδομενον καθως και ο κυριος ημων 'Ιησους Χριστος διεταξατο τοις μαθηταις, λεγων <<πορευθεντες μαθητευσατε παντα τα εθνη, βαπτιζοντες αυτους εις το ονομα του πατρος και του υιον και του αγιου πνευματος>>, δηλονοτι πατρος αληθως οντος υιου δε αλησως υιου οντος, του δε αγιου πνευματος αληθως αγιου πνευματος οντος, των ονοματων ουχ απλως ουδε αργως κειμενον, αλλα σημαινοντων ακριβως την οικειαν εκαστου των ονομαζομενων υποστασιν τε και ταξιν και δοξαν, ως ειναι τε μεν υποστασει τρια, τη δε συμφωνια εν.
そして精霊を(信じる)、信じる者たちに慰めと聖化と成就を与え、また、主イエス・キリストが弟子たちに指示したように、「行って、すべての国民に教え、彼等に父と子と聖霊の名によって洗礼を授けなさい」と、すなわち、真実に父である父、真実に御子である御子、真実に聖霊である聖霊によって、その名は、意味や効力なしに与えられることなく、しかし、正確に特有の存在を示し、おのおのの身分と栄光によって呼ばれ、それゆえ、それらは存在において三つであり、調和において一つである。
Ταυτην ουν εχοντες την πιστιν και εξ αρχης και μεχρι τελους εχοντες, ενωπιον του θεου και του Χριστου πασαν αιρετικην κακοδοξιαν αναθεματιζομεν. και ει τις παρα την υγιη των γραφων ορθην πιστιν διδασκει, λεγων η Χρονον η καιρον η αιωνα η ειναι η γεγονεναι προ του γεννηθηναι τον υιον, αναθεμα εστω. και ει τις λεγει τον υιον κτισμα ως εν των κτισματων η γεννημα ως εν των γεννηματων η ποιημα ως εν των ποιηματων, και μη ως αι θειαι γραφαι παραδεδωκαν των προειρημενων εκαστον [αφ' εκατον], η ει τι αλλο διδασκει η ευαγγελιζεται παρ ' ο παρελαβομεν, αναθεμα εστω. ημεις γαρ πασι τοις εκ των θειων γραφων παραδεδομενοις υπο τε προφητων και πιστευομεν και ακολουθουμεν.
それゆえ、この信仰を保つこと、初めから終わりまで保ち、神とキリストの見地から、私たちはあらゆる異端的な異説を呪詛する。
またもし誰か聖書の健全で正しい信仰に反対して教えるならば、つまり、時、時期、時代、もしくは御子の出生以前があったと教えるならば、彼は呪詛される。
もしくは、もし誰か御子が、被造物の中の一つのような被造物であると、生じたものの一つの結果、業の一つとしての業、聖書が前述の条項について伝えてきたことのようにではなく、私たちが受け取ったことに沿って教え説教しなければ、その人は呪詛される。
これらのことが、預言者たちか使徒たちによって、聖書において伝えられたことであり、私たちは、真実にまたおそれをもって信じ、従う。
p.274
このことは、オリゲネスが御子と御父について「一つの本質において二つの実体であるが、意思の一致と調和と同一性において一つである(οντα δυο τη υποστασει πραγματα, εν δε τη ομονοια και τη συμφωνια και τη ταυτοτητι του βοληματος)19と」教えたことの正確な再現である。…

Πιστευομεν εις ενα θεον, πατερα, παντοκρατορα, κτιστην και ποιητην των παντων, εξ ου πασα πατρια εν ορανοις και ὲπι γης ονομαζεται.
私たちは唯一の神、父、全能者、すべてのものの創造者、造り主を信じる、この方によって天と地にあるすべての民は呼ばれる。
p.275
Και εις τον μονογενη αυτου υιον, τον κυριον ημων 'Ιησουν Χριστον, τον προ παντων των αιωνων εκ του πατρος γεννηθεντα, θεον εκ θεου, φως εκ φωτος,
δι' ου εγενετο τα παντα, εν τοις ουρανοις και ὲπι της γης, τα ορατα και τα αορατα, λογον οντα και σοφιαν και δυναμιν και ζωην και φως αληθινον, τον ὲπ' εσχατων των ημερων δι' ημας ενανθρωπησαντα και γεννηθεντα εκ της αγιας παρθενου, τον σταυρωθεντα και αποθανοντα και ταφεντα και ανασταντα εκ νεκρων τη τριτη ημερα, και αναληφθεντα εις ουρανον, και κατισθεντα εν δεξια του πατρος, και ερχομενον ὲπι συντελεια του αιωνος κριναι ζωντας και νεκρους και αποδουναι εκαστω κατα τα εργα αυτου, ου η βασιλεια ακαταλυτος ουσα διαμενει εις τους απειρους αιωνας εσται γαρ καθεζομενος εν δεξια του πατρος ου μονον εν τω αιωνι τουτω, αλλα και εν τω μελλοντι.
また、ただ独り生まれた御子、私たちの主イエス・キリストを(信じる)、この方は、すべての世に先立って御父より生まれ、神よりの神、光よりの光、この方によって天と地にあり、見えるもと見えないものの、すべてのものは存在するようになり、言、知恵、力、命、そして真の光、私たちのために時いたって人となり、聖なる処女マリアから生まれ、十字架につけられ、死なれ、葬られ、三日目に死からよみがえり、天に捧げられ、神の右に座し、生ける者と死せる者とを裁くために来られ、おのおのの行ないに応じて報いる、その支配は終わることなく、永遠にとどまる。
神の右に座しておられるのは、この時代のみならず来る世においても(変わらない)。
Και εις το πνευμα το αγιον, τουτεστι τον παρακλητον, οπερ επαγγειλαμενος τοις αποστολοις μετα την εις ουρανους αυτου ανοδον απεστειλε διδαξαι αυτους και υπομνησαι παντα, δι' ου και αγιασθησονται παντα, δι' ου και αγιασθησονται αι των ειλικρινως εις αυτον πεπιστευκοντων ψυχαι.
また聖霊を(信じる)、慰め主であり、御子が天に挙げられて後、使徒たちに約束し、教えたように送り、彼等にすべてのことを思い起こすために、彼に真実に信じている者の魂は聖別されるであろう。
Τους δε λεγοντας εξ ουκ οντων τον υιον. η εξ ετερας υποστασεως και μη εκ του θεου, και ην ποτε Χρονος οτε ουκ ην, αλλοτριους οιδεν η καθολικη εκκλησια.
しかし、御子が無からなったとか、他のヒュポスタシスからなったとか神からではないとか、御子に存在しなかった時があったと言う者については、公同教会は、異邦人とみなす。
p.278
Ομοιως και τους λεγοντας τρεις ειναι θεους, η τον Χριστον μη ειναι θεον, η προ των αιωνων μητε Χριστον μητε υιον αυτον ειναι θεου, η τον αυτον ειναι πατερα και υιον και αγιον πνευμα, η αγεννητον υιον, η οτι ου βουλησει η θελησει εγεννησε ο πατηρ τον υιον, αναθεματιζει η αγια και καθολικη εκκλησια.
このように、三つの神、もしくはキリストは神ではなく、世の先には、彼はキリストでも神の御子でもなく、父と子と聖霊は一つであり、同じであり、御子は生まれず、御父はその選択と意思によって、御子をもうけなかったかのように言う者たちについて、公同教会は呪詛する。
p.280
彼らが意思の調和に基づいて一つである(δια την συμφωνιαν και την ομονοιαν)という解釈は、アンティオケアの第二信条によって33オリゲネスから借用した定式として冒瀆的、また、堕落したものとして非難された。
p.282
代わりに註解では、三つの位格を「三つの客体、三つの面(τρια πραγματα και τρια προσωπα)」として叙述しており、神の唯一性を危うくするものとみなされる示唆を否定した。…表現には若干副次的な雰囲気があるが、「まったく完全な三組(την παντελειον τριαδα)」また「一つの神の位格(εν……της θεοτητος αξιωμα)」の信仰の主張は、あいまいではなかった。
p.284
それゆえ、「神の本質は拡張するか収縮する(την ουσιαν του θεου πλατυνεσθαι η συστεγγεσθαι)」(No.6)、もしくは、「御子によって神の本質は拡張された(πλατυνομενην την ουσιαν του θεου ποιειν)」、あるいは、彼は「神の本質の拡張である(τον πλατυσμον της ουσιας αυτου)」(No.7)というような主張は排斥された。…しかしながら、同時に信条は神の唯一性を保つことに努力し、西方の視点では、それはマルケルスの保証の大量の削除によって、また御父が一つの絶対的な根源であるという事実を描くことによって(μιαν αναρχον των ολων αρχην)危険にさらされているように思われた。

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983859965&owner_id=5160461
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983880820&owner_id=5160461

Merry Xmasのメリーって何?クリスマスとは
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=78&from=diary&id=7207650

◆Merry Xmasのメリーって何?クリスマスとは?今さら聞けないクリスマス用語集

すっかり日本の年中行事として定着しているクリスマス。でも、クリスマスの由来やクリスマスにまつわるさまざまな言葉の意味をきちんと理解している人はあまり多くないかも。「そんなの知らなくてもクリスマスはやってくる!」なんて言わずに、毎年あたりまえのように使っている言葉について、おさらいしてみてはいかが?


■クリスマス(Christmas、Xmas)
クリスマスの語源は、「キリスト(Christ)」と「礼拝(mass)」で、キリストの生誕・降誕を祝うお祭りのこと。
12月24日の日没から12月25日の日没までがクリスマスに当たる。キリスト教を信仰する家庭では一般的に、12月24日の夜に家族で集まり、ごちそうを食べてお祝いすることが多い。

クリスマスはキリストの生誕を「祝う日」であって「生まれた日」ではない、というのは、日本では意外と知られていないこと。
キリストの誕生日は実のところわかっていないが、クリスマスを決めることになったときに、太陽の誕生日として大きなお祭りがおこなわれていた「冬至」が選ばれて以来、12月25日に定まったとも言われている。


■Xmas
「christ」をギリシア語では「XPIΣTOΣ」と書く。頭文字のXに「mass」を付けた、ギリシア語+英語の表記がXmas。


■クリスマスイブ(Christmas Eve)
12月24日の日没から深夜までことで、厳密に言えば、12月24日であっても朝から日没までの間はイブとは言えないそう。というのも、教会歴というキリスト教で用いられている暦では1日は、日没から始まり日没で終わるから。

現代の一般的な暦では1日の境は0時なので、今の暦に当てはめるとクリスマスの前夜ということになる。


■メリー クリスマス(Merry Christmas)
メリー クリスマスの「Merry」は「陽気な、お祭り気分の」という形容詞。クリスマスをお祭り気分でお祝いするという意味。


■サンタクロース
日本では「サンタさん」として親しまれているサンタクロースだが、「セント・ニコラス」という実在する宣教師がモデルになっている。

現在では、「グリーンランド国際サンタクロース協会」の厳しい試験に合格した人だけが“公認サンタクロース”として活動できる。日本人ではパラダイス山元さんが代表として活躍中。


■クリスマスケーキ
真っ白の生クリームに真っ赤なイチゴが王道のクリスマスケーキ。けれど、それは日本ならではの文化というのも最近ではよく知られている事実。
世界の伝統的なクリスマスケーキは本当にさまざま! ここで一例を紹介するので、街で見かけたらぜひお試しあれ。

●ブッシュ・ド・ノエル
クリスマスケーキの定番であるフランスのケーキといえばブッシュ・ド・ノエル(クリスマスの薪の意)。薪である理由は諸説あるけれど、貧しい男性が恋人へのせめてものプレゼントに…と薪を贈ったというロマンティックなお話も。

●パネトーネ
パネトーネは、パンドーロと共にイタリアを代表するクリスマスの伝統菓子。パネトーネ酵母という、仔牛の小腸からとったイースト菌を使って発酵させるのが特徴で、その酵母のおかげで長期間の保存が効くといわれている。一般的に、ドライフフルーツが入っているものをパネトーネ、プレーンタイプをパンドーロといい、イタリアのなかでも発祥の地が異なる。

●シュトレン(シュトーレン)
最近すっかりおなじみになったシュトレンは、ケーキと菓子パンの中間のようなドイツのクリスマス菓子。洋酒が効いたドライフルーツやナッツがたっぷりと入ったカマボコ型の生地に真っ白の粉砂糖がかかっているのがオーソドックスなタイプ。マジパンやケシの実を混ぜ込んだものなどバリエーションはいろいろ。クリスマスの数日前から少しずつスライスして食べる。

●クリスマスプディング
こちらも洋酒につけたドライフルーツやナッツがたっぷり入ったケーキでイギリスの伝統的なクリスマス菓子。生地を混ぜ合わせて1か月ほど寝かせ、発酵したものを蒸して作られる。


■クリスマスツリー
日本では、12月25日が過ぎると一気にクリスマスツリーが姿を消すがヨーロッパでは1月中にツリーを片付けるのが一般的。クリスマスの余韻を年が明けても楽しんでいる。

年末年始の休暇でヨーロッパに出かける人は、日本のクリスマスと本場のクリスマスの両方を楽しめそう。


■靴下
上述の「セント・ニコラス」の伝説に由来するといわれている。

伝説とは、娘たちの嫁入りの支度金がなくて困っていた貧乏な一家にセント・ニコラスが金貨が投げ入れてくれ、娘たちが無事お嫁に行くことができたというもの。投げ入れられた金貨が、暖炉のそばにつるしてあった靴下の中に入ったという。

結婚にまつわるストーリーというのは、知らなかった人も多いのでは? 今年は靴下を下げて、結婚や婚約にちなんだお願いごとをしてみるとあやかれるかも。


■クリスマスディナー
日本の家庭ではチキンを食べることが多く、ローストチキンやフライドチキンは特に人気。でも実は、国によってメインディッシュによく食べられている代表的なお肉が異なるって、知ってた?
・アメリカ、イギリス…七面鳥
・フランス…鶏
・オーストラリア…羊
・デンマーク…豚

今年のクリスマスディナーは、「デンマーク気分でローストポーク」なんて決め方も楽しそう。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031