mixiユーザー(id:2433490)

2021年05月03日09:55

119 view

神奈川県編10/鷲の湯(横浜市)210502

見るからに凄い建物、駐車場も多数停められる。

午前中からやってるし、こりゃお見事なスーパー銭湯!

というレベルの公衆浴場、鷲の湯。

新子安の駅から15分程歩いて行った。帰りは子安の駅まで5分ぐらいだったかな。


2Fが受付で、レストランなども完備。すげぇ。

現在は緊急事態宣言下の東京ではなかなか入ることができないサウナも、

追加料金100円で入れる。

さっそくサウナでTV見ながら汗を流し、そのまま水風呂が天然の黒い水風呂へ。

その前に、こりゃ珍しいし凄い!黒湯の炭酸泉がある。

麦茶ぐらの黒さで比較的色は薄めだな。

内風呂には広い白湯もあり、マッサージ湯と電気風呂付き。

露天もあってこれまた黒湯の天然温泉。

さらに、内風呂には森林浴風情の秋田県玉川温泉産北投石の湯。関東初の設置だそうだ。


あぁ畜生、もっと長湯したかったな。

GWなのに比較的すいていて、大変気持ち良い銭湯でした!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031