mixiユーザー(id:12726877)

2017年07月23日09:45

167 view

初めての、「能」 @国立能楽堂

ある方にチケットをいただいて初めて「能」を見ることになったのですが、実に驚くことばかりでした。

クローバーこの興業は、奈良の「興福寺勧進能」の最終回で「狂言+能」という構成。「能」は何も分からないので、困ったな〜と思ってたら、最初に馬場あき子さんという方が、これから始まる「小塩」という能の解説を30分も話してくれたので、ググッと警戒心が溶けた。

クローバー最初の狂言は「長光」。長光は太刀の名。見物している男に、見知らぬ男が近づいて太刀を自分の物だと主張するハナシ。接近して自分のものと言い出す辺りが巧みな構成で、これは見てるだけで分かる。

クローバーさて「能」だが、これは別世界。何もない能舞台に、ひとりずつ人が現れ、いつの間にか「能」が始まる。なんと、1時間半もつづく。そして、またひとりずつ人が消え、気がついたら元の誰もいない能舞台になっている。

出演者は、演じる人と、歌う(謡う)人、演奏する人の3種類。オケの指揮者のような人は見当たらないのに、整然と進行する、不思議な世界。

みんな年寄りかと思ったら、謡ウタイの人はみな若い人。1時間半、ほぼ微動だにしない。鼓ツツミを打つ人も、すごい緊迫感でカッコいい。

8月には落語とコラボの会もあるから、行ってみようかなhttp://www.ntj.jac.go.jp/nou.html。この日の演目は、小塩(おしお)http://www.syuneikai.net/oshio.htm

とっくり(おちょこ付き)将棋の藤井4段が出前取って話題になっている「みろく庵」は、この能楽堂の真裏。ここで一緒に行った4人で飲食。わたしばかりガバガバ飲んですいませんでした。

「みろく庵」は、つまみも多く、居酒屋としてもいいお店。初体験が多い、楽しい一日でした。
6 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031