mixiユーザー(id:2433490)

2017年03月26日23:51

250 view

絶対優勝横浜DeNAベイスターズ!

今年の優勝チーム予想はセパともに自信あり!

ついにベイスターズを優勝予想する評論家が増えだした。

時代は来たんだよ!

とはいえ、スワローズを最下位予想する評論家も多くて困る。



セリーグ
1横浜DeNA→ぶっちぎって優勝する。そりゃ立役者は筒香。それ以上に投手のコマが揃った。
2讀賣→オープン戦があまりにもひどかったが、あんな訳分からんメンバーなら別。公式戦は違う。
3東京ヤクルト→今年は何よりも外国人投手の出来次第。それがこけると一気に下位だが。
4広島→連覇はない。黒田抜けた上に、野村とか中崎が引き続き調子いいとは思えない。
5中日→平田、大島が残ったことで、チームのモチベーションは上がったはず。とはいえAクラスはない。
6阪神→若返りに失敗すると予想。さらには投手軽視の監督でズタボロになるのでは?

パリーグ
1ソフトバンク→ここは鉄壁過ぎる。昨年のようなことはないだろう。層がブ厚すぎ。
2日本ハム→今年もソフトバンクとの2強だろう。札幌ドームの広さを生かした野球をする。
3オリックス→糸井抜けたが、ここ近年補強したメンバーがようやく力を出すのでは?
4東北楽天→投手はそこそこのイメージだが、いかんせん、打線が日替わりでAクラスには届かない。
5西武→岸が抜けた上に、若返りの過渡期。レギュラーと控えの差が大きい。
6千葉ロッテ→オープン戦1位だと公式戦最下位チーム。伊東監督解任へ。

日本一
ソフトバンク

アジアチャンピョン、もう開催はないだろうが…
ソフトバンク

コメント
山口がFAで出て、平良をとったことは超プラスのベイスターズ。
このチームが今年の見どころだろう。
スワローズはAクラス予想にしたが、本当に外国人投手次第だ。
今年はセパ共に、AクラスとBクラスの差が激しく、
5〜6月あたりでCS争いが決着することもあるのではなかろうか。

忌憚のないご意見どうぞ。

以上
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031