mixiユーザー(id:2433490)

2016年10月09日22:11

262 view

北海道編4/緑湯(稚内市)161009

日本の最北端は一桁台の気温であり、先日は既に雪が降った。


それぐらい寒いのだが、数多ある温泉ではなく、

いちいち行ったぞ、日本最北の銭湯へ。

最北端、稚内の一つ前の南稚内で降り、

雨が降り肌寒く真っ暗な中、10分ほど歩き、銭湯の最果て、緑湯へ。

裏道にあり、こりゃどう考えても地元の人しか来ないだろう。

とはいえ、結構繁盛していた。こりゃ当面最北端の銭湯は生き残るだろう。


薪がやたら積まれた中に入ると、まぁ地方のいい感じの銭湯。

靴入れがいい感じに鍵がボロボロで、

番台で北海道の入浴料440円を払うと、貴重品入れのロッカーを案内される。

脱衣用のロッカーはなく、籠形式だ。


外は寒いが、浴場はやたら蒸し暑く、

壁画はなくてレンガ造りなのがまた印象深い。

湯船に入るとやたら熱い。

さすがに寒い地域ならではか、薪で炊いた湯は激熱だ。


体が一気に温まり、半そでのまま駅まで戻ってきて、

最終の各駅で最北端稚内入りをした。


最北端の銭湯、熱くて気持ちいいよ。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031