mixiユーザー(id:8322553)

2016年09月25日19:02

147 view

After Hours at the London House

ジャズ・ヴォーカルのアルバムを集めていた時代に買ったUS盤のモノラル・レコードで聴き直してみた。

1958年3月7日、ロンドン・ハウスでのライブ演奏。

サラ・ボーン33歳、声が若々しい。

コッテリとしていながら縦横無尽に駆使する歌い方、幅広い声域、声量のでかさなどなど、この人の超えるミュージシャンはほとんどいないねえ。

またこの人のヴォーカルは絶対白人や黄色人種にはまねできない、黒人ならではのもの。

そういう意味ではジャズヴォーカルのクイーンだね。

まあこのアルバムは特段、名盤というわけではないが、観客の声含め楽しい演奏が聴ける。

中でもラストを飾る「THANKS FOR MEMORY」では2回失敗して3回目目に成功。

そんなところまで愛嬌で入れてあるのが愉快、爽快です。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する