mixiユーザー(id:2433490)

2016年09月14日16:37

278 view

185湯目/帝国湯(台東区)160914

だいぶ秋らしくなってきたが、熱い湯に入りたい。


と思っていた訳ではなく、歩いていたらあったレンガ風の洋風的な銭湯、帝国湯。

歩くと浅草橋から8分ぐらいか。


番台型の銭湯で、和風かと思いきや、浴場の壁画はアルプスだ。

特に面白い造りという銭湯ではなく、

2つ湯船があるが、深いか浅いかの違い。

両者とも薬湯になっており、今日は甲州赤ワイン風呂だった。

赤く、香りのある風呂だ。


そしてここの売りという、やたら湯が熱い。

まぁ入れなくないが。


出てから駅に向かう銭湯の裏手を通ると、

さっきまで番台にいた大将が薪で湯を沸かしていた。


薪で沸かした熱い湯、イイネ。
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930