mixiユーザー(id:8322553)

2015年08月09日21:32

30 view

モーツァルト:弦楽五重奏曲全集

モーツァルトの室内楽曲といってまず浮かぶのは弦楽四重奏曲の「ハイドン・セット」に「プロシア王セット」、この辺りだろう。

しかし僅か6曲しか書いていない弦楽五重奏曲も捨てたもんじゃない。

とびきり上等な曲が並んでいるんだ。

特に3番と4番の音楽的な深みは「ハイドン・セット」とガチンコ勝負しても負けやしない出来なのだ。

僕は1番と5番を持っていなかったので今回この全集を買ったのだが大満足。

17歳の時の1番なんて弾けんばかりの瑞々しさに溢れているし、死の前年に書かれた5番の円熟の極みの渋さも格別だ。

それとこのCD、とびきり音がいい。

1967年〜1975年の録音のものだが、リマスターが優れているんだなあ。

各弦楽器の音が生々しくクリアーで、その絡み具合が明確に聴き取れる。

まあ演奏はアマデウス弦楽四重奏団だし言うことなし。

買って絶対得するCDです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する