mixiユーザー(id:6791256)

2019年12月23日17:15

205 view

ブダペスト国立西洋美術館 & ハンガリー・ナショナル・ギャラリー所蔵展  国立新美術館

この美術展、正しくは「日本・ハンガリー外交関係開設150周年記念 ブダペスト国立西洋美術館 & ハンガリー・ナショナル・ギャラリー所蔵 ブダペスト―ヨーロッパとハンガリーの美術400年」と長い。


映画「グランド・ブタペスト・ホテル」に感動してハンガリーに行ったのが2014年の暮れ。映画で見た倉庫みたいな美術館・・・というのは大げさだけど作品の展示に若干社会主義の雰囲気が漂う(なんとなく古くさい感じ)。でも素晴らしい作品が詰まった夢の美術館だった。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1936446925&owner_id=6791256

日本に来たら大混雑ではないかと心配したけど(金曜日の夕方5時くらい)意外なほど空いていた。入場するとルカス・クラーナハ(父)「不釣り合いなカップル 老人と若い女」1522年。老女と若い男バージョンもある。老いとは滑稽なモノでもあるのだなぁ・・・。

実際にブタペスト美術館を訪れた時、絵の解説は主にハンガリー語、時々英語だったので、全く知らないハンガリーの作家の作品はほとんどスルーしてしまっていた模様。なのでシニェイ・メルシェ・パール「紫のドレスの婦人」1874年があったかどうか記憶にない。近代の作品もほとんど初見。

質の高い400年の西洋美術史をめぐる130点の作品群。またハンガリーに行きたいなぁ。

9 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031