mixiユーザー(id:5099619)

2019年01月29日00:06

57 view

かわいい浮世絵

太田記念美術館にて「かわいい浮世絵 おかしな浮世絵」展。
主に動物を取り上げているが、これまで見たものも多く、そう新鮮味はない。
それでも、じっくり見ると思わず笑みがこぼれたりする。
たとえば、広景の「王子の狐火」は、狐に化かされたおっちゃんが、一杯機嫌の満足顔でざるのようなものに乗せられている。先触れも駕籠かきもみんな狐だが、挟み箱の代わりにカボチャを持っていたり、槍の代わりに竹竿だったり。
広重の「東海道五十三対 二川」では、干されている着物をお化けと勘違いしたという「道中膝栗毛」のエピソードをそのまま絵にしている。上方の駒で女性が読んでいるのはまさに「道中膝栗毛」。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する