mixiユーザー(id:6791256)

2017年12月02日13:40

624 view

北斎とジャポニズム  国立西洋美術館

今年の秋から上野はどこも大混雑。「怖い絵」の列は平日でも40分。運慶も終盤は大行列。ゴッホは行列はなかったけど会場内は大混雑。そして・・・北斎もやっぱり会場内は大混雑。みんな物見高いなぁ!!(自分もだけどあせあせ

北斎の絵・・・とくに北斎漫画は情報量たっぷり。細かく細かく北斎に影響を受けた西洋絵画ともとになった北斎の絵を見比べていくという趣向。

美しいエドガー・ドガ「踊り子たち、ピンクと緑」が北斎漫画の相撲取りのポーズが元というのは・・・なるほど。そのまんまな絵から「どこが?」な絵もあり。ドガやモネ、ロートレック・・・様々な画家の絵を似てる部分を探しながら見た。いつもより北斎が新鮮に感じられる。

ガレが北斎の絵をアレンジしたデザインはうっとりするほど素敵ハート達(複数ハート)

メアリー・カサット「青い肘掛け椅子に座る少女」が見られたのはラッキー。

17 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31