mixiユーザー(id:6486105)

2021年07月02日20:28

234 view

ああ、やっちゃった

 朝、ロフトベッドから下りたら、足裏にぐしゃっと何かを踏んだ感触。遮光カーテンで真っ暗な室内だが、何を踏んだか分かった。メガネだ。それもパソコンと読書用に愛用しているメガネで、ショックだった。これくらいよく見えて掛け心地も最高のメガネはここ10年、なかった。
 フレームが割れている。修理はたぶん出来ないと思われる。同じメガネは無理だとしても、このメガネを買ったショップへ行って、度数も含めてほぼ全てが同じメガネを買い直すしかない。今日にでも行きたかったが、終日大雨警報が出ているような天候ゆえに断念。
 気を取り直して珈琲を丁寧に淹れて飲み、朝食を摂ってすぐに詩人の翻刻を校正。今日は一日どこにも出掛けず家の中で蟄居していよう。負け犬気分デーだ。

 スーパーやコンビニで無料提供されるスプーン&フォークが有料化、というニュースはmixiでもヤフーニュースでも取り上げられていた。
 昨年のレジ袋有料化でもヤフコメやmixiコメントで、この規制を全否定するコメントが並んでいたが、どいつもこいつも勇ましい。トランプ支持者と同じ精神構造で、知能程度も酷似している。かような輩に対していつも感じることだが、どうしてそんなに偉そうなのだ? 「プラゴミが環境破壊に繋がってるのは日本じゃなくて中国韓国だろ」「(小泉環境大臣の選挙区)横須賀限定で有料化しろや」というようなコメントが切れ間なくあって、100人くらい読んでも一人として賛成意見はなかった。
 ラズリの散歩中、近所の道路上に落ちているプラゴミ(レジ袋もあればペットボトルも)は出来るだけ拾うよう心がけている。観光地に住んでる人間のお・も・て・な・しだ。鎌倉に限らず、人が集う海水浴場では海開きの前に市民総出で海岸のゴミ拾いをする。環境保護を冷笑する人間というのは総じて「偉い人」ゆえ、一生涯、海や道端に落ちているゴミを拾うことはないのであろう。
 プラスチックゴミ問題に限らないのだが、分を超えた「消費」生活に疑問がある。というか、50歳を超えたあたりからだんだんと鼻につき始め、知足安分が自分にはいいと考えるようになった。これは自身の欲望の沈静化が遠因と思われる一方、地球自体もあっちこっちが傷んできて老人の如く疲れ果てているからこの辺で少し休ませてあげようという母心もある。若い頃は海岸にあるゴミを見ても、汚ねえなとしか感じなかったが、いまは心が痛くなる。海岸に打ち上げられたクジラの胃に40キロのビニール袋があった、とか、東京湾の魚すべてからマイクロプラスチックが検出された、みたいなニュースの哀しみは、むごたらしい殺人事件と同列にある。
7 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031