mixiユーザー(id:2433490)

2020年01月02日16:41

116 view

512湯目/神明湯(東大和市)200102

まさか、正月から西武拝島線に乗るような日が来るとは思わなかったよ。


1月2日、銭湯の朝風呂営業日。

時間のあるこういうタイミングこそ、まずは行けないような銭湯へ行こう。

小川の駅から徒歩20分強、もはや歩く距離ではなく、

帰りはバスで東大和市の駅経由で帰った神明湯。

休憩所も広い、地元の憩いの場となっているような銭湯だ。


追加料金払えば乾式のサウナ入れるが、湿式のサウナは無料だったので、追加料金は払わずに入場。

男女が入替りの銭湯のようで、露天も運良ければ入れたようだが、今日は男側は露天無し。

まずは湿式サウナで汗を流す。

あまり熱くはないが、湿気で一気に汗が出る。

水風呂でリフレッシュし、午前のまぶしい銭湯に差し込む光を堪能しながら体を洗い、

薬湯の泡風呂付きで江戸黒湯の湯を楽しむ。

白湯は広くて、マッサージ湯もついており、電気風呂もあってこれがまた強力。


朝風呂を堪能させて頂きました。

まだお昼前だったので、そのまま初詣へ。

これが恒例、1月2日の朝風呂だな。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031