mixiユーザー(id:26156846)

日記一覧

発見
2015年09月13日10:17

『何かに気づくこと、いわゆる「気づき」は一つの発見です。その積み重ねで、人は成長します。研修や教育などで、「気づくことで自分が変わる」「問題解決のヒントは気づきにある」などと繰り返し言われるのは、気づきの大切さを教えているのです。意識して、

続きを読む

弁解
2015年09月12日12:17

『バタラー(妻子虐待者)は一筋縄ではいかない曲者です。外では、人当たりもよく、ごく普通にふるまっています。バレないように暴力を振るうすべを心得ています。バレても、弁解が上手で、巧妙に自分の暴力を正当化して見せます。しかし、ソトヅラとは裏腹に

続きを読む

厳守
2015年09月10日19:35

『大きなウソはもちろんのこと「小さなウソをつかない」を毎日続けてみる。一見すると簡単な教えかもしれません。ただこの教えを日々厳守するだけで、小さなウソが蔓延している社会では、信用が得られ、成功への道が開かれることを肝に銘じて仕事に臨むことを

続きを読む

善根
2015年09月08日20:51

『私は信じます。人間は善くなり切る事はできません。絶対に他の生命を損じないことはできません。そのようなものとして作られているのです。いかにすれば地獄から免れることができるか。それは罪を作らなければよい。善根を積めばよいと教えられました。しか

続きを読む

正当化
2015年09月07日19:36

『相手には、あなたの行動をすべて把握することはできないので、いくらでも理由を創作できるのです。本当は、寝坊しただけのことを、自分の非を知られたくないために、子供が急病になって病院に連れて行ったということもできます。仕事の失敗も、ちょっと考え

続きを読む

感謝
2015年09月06日21:29

『人とかかわる上で、一番大切なのは、「人を好きになること」だと思います。これは相手が男、女に限りません。どんな人にもいいところと悪いところがあります。でも相手を好きになれば、悪いところはあまり見えません。欠点が見えなければ、ますます人を好き

続きを読む

禁止
2015年09月03日20:25

『一般的に言うと、民主的規制は私企業における生産の方法・活動に一定の拘束をかけることですから、私企業の自由への規制ですが、同時に、私企業は規制された方法・活動から解放される(=それをおこなう必要がなくなる)という意味では、私企業にとっても自

続きを読む

道路
2015年09月02日17:17

『努力の程度の比較・評価はそれほど容易ではありませんが、さらに、当の個人のその努力は、はたしてどこまで自分のものなのか、というもっと根本的な問題があります。「全く独力で繁栄を築いたと考えている成功した実業家は、商業の発達が可能にしてきた秩序

続きを読む

努力
2015年09月01日13:15

『「努力すれば報われる社会を」論は、人々の日常意識における「努力すれば報われる」という観念とは本質的に似て非なるものです。まず指摘すべきは、「努力すれば報われる社会を」論における「努力」が、きわめて狭小で、一面かつ貧弱なことでしょう。そこで

続きを読む

判断
2015年08月28日20:47

『未知なるものに出会ったときに、できる限りそれを素直に受け入れて自分のものにする。そのプロセスにこそ感動があるわけです。感動というのは脳が自ら変わるきっかけを察知し、それを逃がさないように感情や記憶のシステムを活性化するということです。従っ

続きを読む

ファシズム
2015年08月26日22:09

『「軍国主義」とは、政治・経済・文化のあらゆる面で全国民を侵略戦争やその準備に動員する体制とそのイデオロギーを表す用語ですが、そのあらわれ方は、国によって違い、それぞれ特徴があります。戦前の日本の政治体制は、その意味で軍国主義そのものでした

続きを読む

枝葉
2015年08月22日21:43

『Aというテーマがあれば、それを一時間集中して考えるより、毎日五分ずつでもいいので、定期的に考えたりする癖をつけたほうが断然いいと思います。そうすると、脳が勝手に枝葉を伸ばしてくれて、ちょっとした拍子に良いアイデアが浮かんだり、思い出したり

続きを読む

システム
2015年08月19日21:20

『「学習」というと、知識をいかに頭に詰め込むかが勝負と勘違いする人も多いのですが、学習とは、外の情報をそのまま取り入れることではありません。どんな学習でも能動的に気づく、つまりひらめくというプロセスを経ないと定着しません。ひらめきや創造性の

続きを読む

言葉
2015年08月16日23:12

『その人のすばらしいところを探すのではなく、その人があなたに与えてくれる感動を探すのです。そしてその感動を言葉にすることが、ほめるということです。ほめ上手な人とは、そんな感動を簡単に見つけ出すことができる人なのです。ですから、本当のほめ上手

続きを読む

人物
2015年08月15日08:27

『「……させていただきます」との表現であるが、これを文法の点から分析する。国会の審議を聞いていると、責任の所在が分からない。「説明していただく」のであれば、説明するのは、「話し手である自分以外の人物」、それも、「敬意に値する」人物である。そ

続きを読む

分離
2015年08月14日09:30

『テレパシーとは、分離した存在が一つに融合するという力だ。水族館の群れて動く小魚たちのあの動きだ。小魚の身体は、一匹一匹に分かれているけれども、全体として大きな魚のような統一ある動きをとる。彼らの肉体は分離しているが、心というか意識は一つだ

続きを読む

情熱
2015年08月12日18:22

『自分がつまらないと思っている話で人を引き込むことなどできません。どんなにつまらない話でもしゃべる本人が本気でそれを信じて、情熱的に語るとき、聞くものたちは、引き込まれていきます。プロのお笑い芸人でも同じです。ベテランは、自分のねたが自分で

続きを読む

回転
2015年08月09日19:07

『・脳の75%は水分(全体は60%)で、臓器の中で、最も水分を必要としています。水が酸素を隅々まで送り込んで、頭の回転をよくします。水分が減ると老化も始まります。アンチエイジングの基本は、脳の水分量を確保することなのです。・夏は、汗をかき体内か

続きを読む

議論
2015年08月06日09:47

『就職の面接で、10人中9人が、「最後までやり通す責任感を持っています」とアピールします。それよりも大切なことは、一歩を踏み出せることです。一歩を踏み出せない人に、最後までやりとおすという議論は意味がないのです。夢が実現できる人かどうか、エネ

続きを読む

半分
2015年08月04日09:26

『分厚い本に負けないコツは、半分に破って、とりあえず半分だけ読むことです。分厚い本は持ち運ぶのが重いからしんどいのです。半分に破っても本に失礼なことはありません。それは、本を読もうとする姿勢があるからです。仕事は分厚い本のようなものです。い

続きを読む

頂底面
2015年07月31日13:53

『底面から光を発射し、30万キロメートル(ちょうど光速一秒の距離)先にある頂底面の壁に到達すれば一秒で、その光が対面の壁に到達する計器があるとする。これを上の列車に持ち込んで走らせながら観察すると、乗っている人にとっても、ちょうど一秒で到達す

続きを読む

血液
2015年07月29日09:08

『普通、私達の体は、異物が入ろうとすれば、免疫機能が発動して、排除しようとします。ですから普通は異物が体の中で育つはずがない。しかし女性は、ある期間だけは異物の侵入を許すわけです。子供は異物じゃないだろって思うかもしれませんが、母親と子供と

続きを読む

医師
2015年07月27日16:58

『幸せは失う前に気づけ。これは言い換えれば、「当たり前のことに感謝する」ということだ。そして、何か変だなと思ったら、すぐ対処する。体調が悪ければ医師に相談する。人間関係がギクシャクしていたら、まず自分が相手のことをちゃんと考えているかを自問

続きを読む

仕事
2015年07月25日17:06

『生存権を効率的かつ有効に実現できるのは、裁判所による法的な人権保障の理論ではなく、主権者国民の政治的な力だ。判例・学説ともに生存権の法的保障に消極的なのは、それが、立法・行政の、ひいては僕たち国民の仕事であることを示している。裁判所によっ

続きを読む

一高
2015年07月23日08:47

『戦犯として逮捕された岸さんに一高時代の恩師が送った歌「一つなき命に代へて惜しきものは 千載に朽ちぬ名にこそありけれ」に、彼は次のように返歌したという。「名に代へて聖戦の正しさを 萬代までも伝へ残さん」つまり、命を失っても名を残すのではなく

続きを読む

淘汰
2015年07月22日16:20

『◎21番目の染色体は、人間関係調整遺伝子があるのではないかしら、と○○さんはおっしゃいます。ダウン症の子どもたちが、周りの人たちと人間関係を築く能力に長けていることと、ダウン症の子どもたちには、21番染色体が正常型と比べて一本多いことを結び付

続きを読む

教科書
2015年07月14日18:16

『記紀の神話と考古学による歴史とは、たとえば記紀で第一代とされる神武天皇が橿原宮で即位した紀元前660年は、まだ石器時代であったというように、真っ向から対立するものであることから、神話を教科書で取り上げさせるためには、考古学による歴史叙述を教

続きを読む

梅田緊急街宣アピール
2015年07月14日09:24

こちら↓https://twitter.com/SEALDs_Kansai/status/620488835273613313?utm_source=fb&fb_ref=Default&utm_content=620515910978179072&utm_campaign=yuiwatanabe3ku&utm_medium=fb

続きを読む

対処
2015年07月13日13:53

『仕事の遅い人に見受けられる、最も無駄な時間の使い方は、ある困難な課題が与えられたときに、どうそれに対処したらいいか、その手段さえ思い当たらず、ただ漫然と時間だけが過ぎていくといった場合である。この場合は、小目標を立てる。そうして、具体的な

続きを読む

バナナ
2015年07月12日22:25

『人間の行動には、「内発的動機」からくるものと「外発的動機」からくるものがある。内発的動機とは、心の中から湧き出してくる欲求、つまりは「楽しい」という気持ちだ。一方、外発的動機とは、何か見返りがあるということだ。次のような有名な実験がある。

続きを読む