mixiユーザー(id:9051319)

日記一覧

2023/03/10〜2024/03/16までの木曜日〜土曜日の週後半の日記です。■2024/03/14/木「大学生内定率91.6% 今春卒、0.7ポイント増―2月時点」――。https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031500702&g=eco自身の社内をふくめヤフコメとかぜんぜんわかってい

続きを読む

2024/03/10〜2024/03/16までの日曜日〜水曜日の週前半の日記です。■2024/03/10/日『ARGYLLE/アーガイル』――。「キングスマン」に続く監督マシュー・ヴォーンのスパイサスペンス。2転3転どころか4転5転する作品で、それほど複雑な筋回しではないが、う

続きを読む

2023/03/03〜2024/03/09までの木曜日〜土曜日の週後半の日記です。■2024/03/07/木CM・広告がふえるように、年末度と年始度は通信会社が仕様・料金の変更をもってくる時期。それを要約・整理して資料にし上長会議に持参するうちのSEは大変優秀で、正直、通

続きを読む

2024/03/03〜2024/03/09までの日曜日〜水曜日の週前半の日記です。■2024/03/03/日今年はスーパーでぜんぜん菜の花が売り場に並ばず困る。2月上旬ぐらいに時期はずれの出荷があったけれど、本来の最盛期は今頃がピーク。ひな祭りが主戦場のはず。だけれど暖

続きを読む

2023/02/25〜2024/03/02までの木曜日〜土曜日の週後半の日記です。■2024/02/29/木必要な手続きのために視力検査にいくが、裸眼の視力が左右とも前回より0.1〜0.2ずつ上昇して、自分も医師もよくわからない結果におちいる。『ダンジョン飯』 第9話 「テンタ

続きを読む

映画『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(以下“FNAF”)』は、原作ビデオゲームの要素を取り込み映画独自の物語へ換骨奪胎した作品だ。*1過去に弟を目の前で誘拐され、事件の真実を探し続けるマイクは人生に行き詰まり気味。最愛の妹で自閉症のアビー

続きを読む

2024/02/25〜2024/03/02までの日曜日〜水曜日の週前半の日記です。■2024/02/25/日グリッド戦闘で防壁や遮蔽の表現にキューブ積み木をみつくろっているが、2cm×2cmではでかいし、1cm×1cmは着色してなかったりと痒い所で手が届かん。『ゆびさきと恋々』 Sign

続きを読む

死の淵を越え蘇生した不幸な女が人生を再生し“人間”と“女性”に成る。「フランケンシュタイン」の女版とも呼べる本作がフェミニズム映画なのは間違いない。無垢なるベラ(エマ・ストーン)は人々に出会い、世界を巡る旅で聡明さと愛を身に付け、周囲へとあ

続きを読む

2023/02/18〜2024/02/24までの木曜日〜土曜日の週後半の日記です。■2024/02/22/木登録するアンケートサイトで開発段階のビデオゲームのウェブアンケートが立ち続けにくると、登録情報とか経歴以前に、単純に「この人ゲームの内容に真面目に回答してくれるし

続きを読む

2024/02/18〜2024/02/24までの日曜日〜水曜日の週前半の日記です。■2024/02/18/日17日(土)の午後から都内でTRPGのオフライン・セッション。『夜のあしあと』のプレイヤーをやらせてもらいました。https://fujimi-trpg-online.jp/game/yorunoashiato.html参

続きを読む

2023/02/11〜2024/02/17までの木曜日〜土曜日の週後半の日記です。■2024/02/15/木この気温ならたしかに春一番吹くな。『ダンジョン飯』 第7話 「水棲馬/雑炊/蒲焼き」https://delicious-in-dungeon.com/カブルーたち死に過ぎ問題。あと人魚のキャスト早

続きを読む

まったく「他人の話を聞かず」まったく「自身を押し付ける」自己愛と自己中へと満ちた人々はいるもので、これいってみればプチ“分断”みたいなものかもしれない。*1俳優ジェシー・アイゼンバーグ初監督作の本作は、自身をまげず歩み寄ることのない似た者親子

続きを読む

2024/02/11〜2024/02/17までの日曜日〜水曜日の週前半の日記です。■2024/02/11/日『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』――。14年に発売したインディーズホラーゲームの実写作品。二次創作に当り原作をどうやって順守するかが話題ですけど、本作はゲ

続きを読む

前作はDC映画と一線を画す“ハレ”の展開で数億ドルの興収を叩き出した本作。続編では、前作のヴィランで弟のオームと兄が協力するバディアクションへ舵を切る。*1同時に本作はとことん時代に翻弄をされてしまった。前作に引き続き、今回のヴィランもアーサー

続きを読む

2023/02/04〜2024/02/10までの木曜日〜土曜日の週後半の日記です。■2024/02/08/木スーパーの店頭にみかんの陳列がすくなくなってきて、「そろそろ今年もみかんの季節はおわりじゃな」と想像する次第。おそらくシーズン中に食べたトータルの個数にすれば百個

続きを読む

去年(23年)の最低映画を決定するゴールデンラズベリー賞の複数候補にあがり、堂々、最低映画になりそうな本作。だが、そもそも馬鹿々々しい本作になにをそんなに期待して観に行ったのか?人間的ドラマ? 緻密な物語? よく怪獣映画で「人間描写が浅い」な

続きを読む

2024/02/04〜2024/02/10までの日曜日〜水曜日の週前半の日記です。■2024/02/04/日週明けの降雪の予想にグループウェアチャットで当日の対応を回覧したけど、こういう部分は本当に、ここ数年で便利になった。同時に「仕事をしよう」と本人がきめたならば、ど

続きを読む

新進気鋭。YouTuber出身のフィリッポウ兄弟が監督した本作は、なるほど、誕生した瞬間からスマートフォンなど携帯型通信端末が存在し、SNSが存在する世代の作品だ。他者の“承認”を強く求め、“承認”がないと尊重されない。同時に、個人の行動は常に監視さ

続きを読む

2023/01/28〜2024/02/03までの木曜日〜土曜日の週後半の日記です。■2024/02/01/木結婚の祝い返しのカタログギフトカード――おそらく実売\30,000くらいで\10,000〜\20,000の商品がもらえる――を下の子が昼食のときに持参してくる。シロカのトースターがほし

続きを読む

2024/01/28〜2024/02/03までの日曜日〜水曜日の週前半の日記です。■2024/01/28/日午後から都内でTRPGのオフライン・セッション。『ダンジョンズ & ドラゴンズ』のDM(GM)をやらせてもらいました。https://dnd-jp.com/参加したメンバーは協力ありがとうござ

続きを読む

2023/01/21〜2024/01/27までの木曜日〜土曜日の週後半の日記です。■2024/01/25/木「必要な書類の申請をやりました?」と病院から電話がかかってくる。正直に告白をすると、やろうと思いつつも「めんどくさい」のでやってないだけです。すいません(やらんと

続きを読む

2024/01/21〜2024/01/27までの日曜日〜水曜日の週前半の日記です。■2024/01/21/日クレジットカードのカード年会費を信販会社が請求してくる時期。なかにはもうぜんぜん使用してないクレジットカードもあって「整理しないと」と毎年思いつつ、めんどくさくて

続きを読む

2023/01/14〜2024/01/20までの木曜日〜土曜日の週後半の日記です。■2024/01/17/木こういう作業をはじめるとマジでオレは時間を忘れ延々とやっちゃう。『ダンジョン飯』 第3話 「動く鎧」https://delicious-in-dungeon.com/ライオス動く鎧を食う。いままで

続きを読む

2024/01/14〜2024/01/20までの日曜日〜水曜日の週前半の日記です。■2024/01/14/日24年冬アニメ第1話の視聴が全部終了したけど、週前半(日〜水)の深夜がすかすかで、週後半(木〜土)の深夜は過密にもほどがある。とはいえ配給としては(なるべく)放送時

続きを読む

2023/01/07〜2024/01/13までの木曜日〜土曜日の週後半の日記です。■2024/01/11/木『映画版マンダロリアン 年内に製作開始 SWシリーズ新作』――。https://jp.reuters.com/life/entertainment/ZPPDLAROKFMULCLZIKRBPBFSVQ-2024-01-10/「マンダロリアン」が

続きを読む

2024/01/07〜2024/01/13までの日曜日〜水曜日の週前半の日記です。■2024/01/07/日これはわりと“無理”して視聴する作品をのこさないと、今期最後までマラソンに付き合うものがなくてすっかすっかになってしまうパターンだ。 > 24年冬アニメ『異世界でもふ

続きを読む

2023/12/31〜2024/12/06までの木曜日〜土曜日の週後半の日記です。■2024/01/04/木仕事始めだが、9日(火)から始業の会社も多く、電車の乗客はいつもより少ない感じに。今日と明日出勤したなら。また三連休ですし。ちなみに来年の正月休みは、日取り的にみ

続きを読む

2023/12/31〜2024/12/06までの日曜日〜水曜日の週前半の日記です。■2023/12/31/日30日(土)の午前から地元でオフライン・セッション――。『LANCER/ランサー(未訳)』のGMをやらせてもらいました。参加したメンバーは、正月の休み早々、午前から集合しても

続きを読む