mixiユーザー(id:8322553)

日記一覧

セブン・サイコパス
2015年10月31日21:04

2012年のイギリス映画「セブン・サイコパス」をDVDで観た。へんてこでイカレタ話をいくつも見せて、それで最後は強引なつなぎ合わせ、まとめで締めくくるわけのわからん映画だ。全体としてはコメディータッチ。起承転結だの、映画の意味だの、そんなことは関

続きを読む

ハミングバード
2015年10月31日16:34

今朝は6時半起床。7時半から1時間ウォーキング。2013年のイギリス映画「ハミングバード」をDVDで観た。イギリスの特殊部隊の元兵士、こいつはアフガニスタンの戦場で仲間5人が殺された報復に民間人5人を殺害してしまう。その罪で軍法会議にかけられるも逃亡し

続きを読む

Prokofiev/Beethoven/Schumann
2015年10月25日21:21

収録曲ベートーヴェン1、ピアノ・ソナタ第7番ニ長調Op.10の3 1960年9月8日 WDRケルン(放送用セッション)シューマン2、子供の情景Op.15 1965年1月27日 WDRケルン(放送用セッション)3、トッカータOp.7 1960年9月8日 WDRケルン(放送用セッション)リスト4、ハ

続きを読む

モーツァルトづくし
2015年10月25日18:47

ジョゼフ・ソルマンというモーツァルトをこよなく愛するアメリカの画家が、約200年にも及ぶ期間の200人もの著名人などからの発言を集めた本で日本では1991年の発行。モーツァルトが大好きでモーツァルトのことならなんでも知りたい、でも音楽理論とか難しいこ

続きを読む

仮面/ペルソナ
2015年10月25日14:21

イングマール・ベルイマン監督の1966年の「仮面/ペルソナ」をDVDで観た。人間誰もがその内面をさらけ出して生きていけるわけもなく、対人関係を円滑に進めていくために、ある程度自分をコントロールするもんだ。そういった人間の外面的側面をペルソナと呼ぶら

続きを読む

今朝は5時半起床。6時半から1時間ウォーキング。昨日まではTシャツに短パンでなんとか我慢できたが、さすがに今日はしっかりと着込まないと寒い。秋深まった感を肌でしっかりと感じる。今年劇場公開された「マッドマックス 怒りのデス・ロード」をDVDで観た。

続きを読む

今年日本で劇場公開された「ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス」をDVDで観た。戦闘シーンや銃撃戦、派手な爆撃などを期待していると見事に肩透かしを喰らう。この映画は人物で語っていくドラマである。しかしドラマの展開がゆっくりしており、もう本当の

続きを読む

今朝は5時半起床。6時半から1時間ウォーキング。今年劇場公開作品「ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密」をDVDで観た。登場人物にそれほどの変わりはなし。また話も新しいネタ満載というわけでもなし。これまでの作品の焼き直しのような感じ。笑いも全然

続きを読む

Martha Argerich Vol.2
2015年10月18日18:21

収録曲は、リスト1、練習曲ヘ短調「軽やかさ」 1957年8月ブゾーニ国際コンクール・ライヴプロコフィエフ2、ピアノ・ソナタ第3番イ短調Op.28 1960年3月16日NDRハンブルク(放送用セッション)3、ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調Op.83 1960年3月16日NDRハンブルク

続きを読む

マラヴィータ
2015年10月18日13:13

監督がリュック・ベッソン、製作総指揮はマーティン・スコセッシ、役者はロバート・デ・ニーロにミシェル・ファイファーそしてトミー・リー・ジョーンズとくれば、映画の面子は揃っているわけで期待は膨らむ。物語は元マフィアの父親そして母親と姉弟の4人、

続きを読む

エージェント:ライアン
2015年10月18日09:56

今朝は6時起床。7時前から1時間ウォーキング。途中少し雨が降ったが問題ない範囲。昨日途中まで観て寝てしまった2014年の「エージェント:ライアン」の続きを観た。監督は最新作「シンデレラ」を撮ったケネス・ブラナーだけあって映像は美しい。特にロシアの街

続きを読む

ハイドンというと長く宮廷に仕え、平穏無事な音楽人生を送り、その後60歳を目前としてイギリスに渡り大成功を収め、名実とともに当時のヨーロッパ随一の音楽家まで上り詰めた幸せな男というイメージだ。また77歳まで生きたという長寿の人でもあったんだ。しか

続きを読む

今朝は6時半起床。今にも雨が降りそうな天気、ウォーキングは中止。2013年の映画「ゴースト・エージェント/R.I.P.D.」をDVDで観た。殉職した警官が、人間界に住む化け物退治グループ、R.I.P.D.という組織に入り、カーボーイ気取りの相棒と化け物退治を繰り広

続きを読む

アルゲリッチがデビュー・レコードを出した1960年、19歳の時のモーツァルト音源集だ。まずリマスターのおかげか、音は上々の出来栄え。曲目としてはやはり正規盤としては出ていないピアノソナタの3曲が貴重。出来栄えとしてはアルゲリッチならではという箇所

続きを読む

アルゲリッチの「ショパン:ピアノ協奏曲」というと1965年のショパン・コンクールでのライブと1978年のロストロポーヴィチとの共演盤は聴いているが、このデュトワと共演した1998年の作品が僕にとってはベストだなあ(1968年のアバドとの共演盤はまだ聴いてい

続きを読む

ポリーニのシューベルトの「さすらい人幻想曲」とシューマンの「幻想曲」を収録した1973〜1974年の作品。ピアノのずしりと重い音が強烈だ。鋼鉄のような音で冒頭から引き込まれる。でもどこか生々しくもありで演奏家のタッチがよくわかる。ここには弱いシュー

続きを読む

叫びとささやき
2015年10月12日13:04

イングマール・ベルイマンの1972年の「叫びとささやき」をDVDで観た。貴族の3人姉妹とそこに仕える召使の物語。理性的ではあるが非情な長女、癌に侵されもがき苦しみ死んでしまう次女、表面上はいい女でありながら、その根底には獣の心と絶対自分をさらけ出さ

続きを読む

毛皮のヴィーナス
2015年10月12日10:06

今朝は6時起床。7時前から1時間ウォーキング。いつも歩く公園に人が一杯。散歩にはちょうどいい季節なのだろう。昨夜途中まで観て寝てしまった2013年のロマンポランスキー監督の「毛皮のヴィーナス」の続きを観た。この監督、1968年の「ローズマリーの赤ちゃ

続きを読む

まず内田のピアノが歯切れよくリズミカルに、そして音色豊かに、全体はエレガントにまとめながら極上のピアノを聴かせてくれる。そこにザンデルリンク指揮のバイエルン放送交響楽団の演奏が、煌びやかに且つ力強く絡み、まさに皇帝の名にふさわしい名演奏だ。

続きを読む

ポリーニのピアノでアバド指揮のベルリン・フィルの演奏。もう完璧な演奏なんだろうし、実際にも名盤の部類に位置する作品ってことはわかっている。でも実際に聴いていても心が盛り上がらないし感動がない。スーっと演奏が流れて終わっていく感じ。またライブ

続きを読む

魔術師
2015年10月11日14:22

イングマール・ベルイマンの1958年の「魔術師」をDVDで観た。19世紀半ばのスウェーデンを舞台に魔術を売りものにする旅芸人一座と上流階級の市民との物語。まず惹かれたのはその画像、デジタル・リマスターの効果もあってのおかげで、そのシャープでただなら

続きを読む

持っているCDでアルゲリッチの「シューマン:子供の情景、クライスレリアーナ」を聴き直した。「子供の情景」「クライスレリアーナ」、両曲ともシューマンが28歳の時の作品。関係ないけど、同じ時期に「幻想小曲集作品12」「幻想小曲集作品12」も作られている

続きを読む

シューマンがクララとの恋の落ちるも、クララの父親から猛反対を喰っていた28歳の時の作品だ。そんな音楽を内田光子が優しくピアノを奏でてくれる。でもどこか鬱屈したものも感じる。時には激しさ怖さをも秘めてるなあ。じっくりとピアノの一音一音の耳を集中

続きを読む

メイズ・ランナー
2015年10月11日06:52

今朝は5時起き。雨なのでウォーキングは中止。昨日途中まで観て眠くなって中断した2014年の「メイズ・ランナー」の続きを観た。巨大な岩で作られた迷路に閉じ込められた青年たち。毎月1回1人の青年が食料とともに送られてくる。それはなぜなのか、理由は明か

続きを読む

トゥモローランド
2015年10月10日17:49

今朝は5時半起床。6時過ぎから1時間ウォーキング。風邪は完治しないが随分と良くなった。2015年のディズニー映画「トゥモローランド」をDVDで観た。時空を超えた壮大なファンタジー・アドベンチャ作品ってところか。まずSF映画に必要な近未来の乗り物、建造

続きを読む

アルゲリッチのシューマンの「ピアノ協奏曲」というと、1978年のロストロポーヴィチ、2001年のチョン・ミュンフンを聴いているが、これが一番僕にとってはベストな演奏だろうな。スピードを上げ、自由にリズムをコントロールし、饒舌に、これでもかって怒涛の

続きを読む

このアルバムは、2001年12月1日、世界エイズデーにパリのシャトレ劇場で行われたコンサートをライブ収録したもの。その企画に賛同したのがアルゲリッチとチョン・ミュンフン、そしてフランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団というわけだ。演目はシューベル

続きを読む

今回は20世紀を体表する作曲家、ショスタコーヴィチの特集だ。この膨大な傑作を持つ天才作曲家を1回の特集でまとめるのは余りにも無理がありすぎるが、まあ商売の観点から考えれば仕方がないことかな。ショスタコーヴィチというと、強烈な言論、芸術などの統

続きを読む

2013年のロン・ハワード監督の「ラッシュ/プライドと友情」をDVDで観た。カーレースを題材とした映画はまずレースシーンがしっかりしていないとなんとも貧弱な映画で終わってしまう。まあ当たり前のことなのだが、この映画のド迫力、スピード感、色んなアング

続きを読む

TAXi
2015年10月04日07:29

昨日は風邪をひいているからか、薬のせいか、もう眠くて8時半にベッドに入った。おかげで今朝は5時起き、風邪も随分と治ってきた気がする。ウォーキングは中止。1998年のフランス映画「TAXi」をDVDで観た。ハリウッドの大作映画と比較すると小ぶりだが、その

続きを読む