mixiユーザー(id:8322553)

日記一覧

今朝は5時半起床。体調良好。上野の国立西洋美術館で開催されている「ルーベンス展―バロックの誕生」を観に行った。曇りで肌寒いにもかかわらず上野は大勢の人たち。美術展も結構な人だ。これだけのルーベンスを観るのは初めてだが人気あるんだなあ。総数約7

続きを読む

今朝は6時半起床。寒くなった。体調良好。読み終えた本、日本人だけが知らない「本当の世界史」のことを書いておこう。倉山満著。2016年刊行。世界の歴史認識について新たな情報満載。またその論点も新鮮。そこから今の日本を語る。戦後70年以上経つが今だ敗

続きを読む

プレデター2
2018年11月18日18:16

昨日は中古屋にCDとBlu-rayを買いに行った程度でだらだらと過ごす。今日は5時半起床。寒くなったので暖房を入れる。昨日買ったBlu-rayでプレデター2を観た。これ観るのは4回目くらいかなあ。1作目より迫力に欠けるがまずまずの出来。やっぱりラストの宇宙船内

続きを読む

タクシードライバー
2018年11月12日17:21

初めて観たのは東京に出てきた大学1年の1981年だ。公開から遅れて5年後。田舎ではやっていなかったなあ。これで観るのは5回目くらいだろうか。やはりファースト・シーンとラスト辺りの銃での殺人シーンが印象に残る。何時観ても新鮮。マーティン・スコセッシ

続きを読む

フェリーニのローマ
2018年11月12日11:50

世間は仕事だが僕は有給休暇。6時起床。フェリーニの1972年の映画「フェリーニのローマ」をDVDで観た。フェリーニが18歳でローマに来てからの記憶を頼りに過去から現在までの描く。特別のストーリーはなし。断片的映像の連続。聖職者のファッション・ショーの

続きを読む

この前の金曜日は友人と少し早い忘年会。年食ったせいか話題が健康やら定年後のことが多くなる。結局4件はしごして帰宅は深夜。昨日は軽い二日酔いでだるくだらだらと過ごす。今朝は5時半起床。体調戻り元気。天気も快晴。読み切った本「世界史の誕生─モンゴ

続きを読む

Kind of Blue
2018年11月04日18:05

初めて聴いたのは大学1年の時、1981年だった。中古屋で天下の大名盤とも知らず、マイルスを聴きだしたころでまあ何でも良かったわけだ。正直ぶっ飛んだ。ジャズってこんなに凄い音楽、マイルスってとんでなくかっこいいんだと知らされた。当時周りにどれだけ

続きを読む

昨日買ったCDでカルロス・クライバー指揮のニューイヤー・コンサート1992を聴いた。演奏はウィーン・フィルでライブ。なんというド迫力。圧倒的な力強さ、エネルギー。この類の演奏は可憐で優雅でどこまでも美しくが常識で、イージーリスニング的演奏だけかと

続きを読む

プレデター
2018年11月04日12:30

1987年のジョン・マクティアナン監督の出世作「プレデター」を見直した。初めて観たのはVHSのビデオ。その後はTVやDVDで。これで4〜5回目です。金がかかっていない分映像に稚拙なところは見受けられるが、そこをディテールにこだわりながらどう撮るかのセンス

続きを読む

山田耕筰の交響曲など
2018年11月04日10:59

昨日中古屋で安価で買った山田耕作のCDを聴いた。収録されているのは序曲ニ長調、交響曲ヘ長調「かちどきと平和」、交響詩「暗い扉」、交響詩「曼陀羅の華」全て山田耕作が20歳後半期作ったものだ。指揮は湯浅卓雄、演奏はアルスター管弦楽団。序曲ニ長調のみ

続きを読む

今朝は8時起床。一日曇りらしい。体調は良好。昨晩読み切った本「日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った」のことを書いておこう。著者は岡田英弘。2008年刊行。主には1970年代に執筆したものを加筆、修正したもの。縄文人が山郷で暮らす生活から海辺

続きを読む

今朝は5時半起床。天気も良く体調も良好。持っている人CDでモーツァルト:セレナード第8番&第9番「ポストホルン」を聴き直した。ネヴィル・マリナー指揮、アカデミー室内管弦楽団演奏の1981年、1984年録音。ポストホルンはマイクル・レアード。2曲ともモーツァ

続きを読む

今日は妻と池袋にある東京芸術劇場で開催された「コバケン・ワールド Vol.20」を聴きに行った。指揮は小林研一郎、演奏は日本フィルハーモニー交響楽団。演目はウェーバーの歌劇『オベロン』序曲、サン=サーンス/のェロ協奏曲第1番と交響曲第3番《オルガン

続きを読む

持っているCDでヨーヨー・マを聴き直した。収録されているのはシューマン、サン=サーンス、ラロのチェロ協奏曲だ。1981年の作品で20歳半ばだと思うが、素人が聴いてもその卓越した技術はわかるような気がするなあ。まるでヴァイオリンを聴いているがのことく

続きを読む

今朝は8時起床。体調良好。天気も良く爽やかだ。もっているCDでサン=サーンスの交響曲第3番「オルガン付き」を聴き直した。指揮は小澤征爾、演奏はフランス国立管弦楽団。オルガンはフィリップ・エフェーヴル。まあ聴きやすくてかっこいい曲だ。軽々と軽妙な

続きを読む

倭国の時代
2018年10月27日06:50

今朝は5時起床。雨が降っている。体調良好。昨晩で読み切った本「倭国の時代 」のことを書いておこう。著者は岡田英弘。元は1976年刊行。2008年に校正された復刊版。支那(中国)や朝鮮半島の古代史、日本書紀や古事記の古い文献などなどの深い造詣を基に日本

続きを読む

Mozart/Berg 13
2018年10月21日10:55

収録されているのはモーツァルトの「グラン・パルティータ」とべルクの「ピアノ、ヴァイオリンと13の管楽器のための室内協奏曲」パリにあるIRCAMというところでのスタジオ録音。音が硬いという印象は受けるが、各楽器の音像はくっきり。僕にとっては内田光子

続きを読む

残念すぎる 朝鮮1300年史
2018年10月21日07:56

今朝は5時半起床。晴天で体調も良好。気持ちのいい朝だ。読み終えた本「残念すぎる 朝鮮1300年史」のことを書いておこう。著者は宮脇淳子と倉山満。二人の対談集だ。今年の3月刊行。もういかに悲惨だったかの1300年前からの朝鮮史が語られる。王様の権力争い

続きを読む

Live from Lugano 201
2018年10月20日11:05

長年やってきたルガーノ音楽祭の最後を締めくくる2016年のライブ演奏。この時アルゲリッチは70歳半ばだと思いますが衰え知らずですね。演目も多岐にわたっていて聴くものを飽きさせない。全ての演奏が素晴らしいし、録音も申し分のないCDだと思います。CDが3

続きを読む

今朝は7時起床。体調旅行。天気も快晴、気持ちがいい。フランソワ・クープランコンセール集のCDを聴いた。収録されているのは新しいコンセール第1番と第5番。そして王宮のコンセール第3番と第4番。クープランが晩年の太陽王ルイ14世のメランコリーを慰め和ら

続きを読む

モーツァルトの市販で発売されている曲はほとんど聴いていると思っていたがこのフルート四重奏曲の4つとオーボエ四重奏曲は初めて。何気に中古屋で買ったがそういう意味ではよかった。久しぶりにモーツァルト聴いたがどの曲もいいねえ。フルートはアンドレア

続きを読む

今日は有給休暇を取って仕事は休み。4時半起床。上野の国立博物館で開催されている「特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」を観に行った。平日だから空いていたのでゆっくり鑑賞。鎌倉時代初期に開創された大報恩寺にある仏像展だ。行快作の釈迦如来

続きを読む

今朝は7時起床。体調良好。雨が止んだ、曇っているが爽やかだ。以前に買ったCD「バッハ : 平均律クラヴィーア曲集 第2巻」を聴いた。第1集も良かったがこちらもグッド。バッハの曲にグールドのハートに食い込んでくるピアノ、最高ですな。切ない、とても感情

続きを読む

藤原氏の正体
2018年10月08日06:12

今朝は5時起床。体調良好。1日で読み終えた本「藤原氏の正体」のことを書いておこう。著者は関裕二。2008年刊行。大化の改新で出てきた中臣(藤原)鎌足の先祖ははっきりしない。藤原家のために書いたような日本書紀でさえ明確な記述なし。著者は大胆に中臣

続きを読む

神武天皇 vs. 卑弥呼
2018年10月06日06:08

今朝は5時起床。天気もよさそう。体調良好。この前読み終えた本「神武天皇 vs. 卑弥呼」のことを書いておこう。著者は関裕二。2018年4月刊行。日本古代史最大の謎、天皇の祖先はどこからきてなぜヤマトを目指したか。これを書物、発掘された遺跡などをもと

続きを読む

今朝は5時起床。体調良好。ネットで観た「ヒッチコック/トリュフォー」のことを書いておこう。僕ももう40年近く前、学生時代に読んだ「映画術 ヒッチコック/トリュフォー」の逸話話かと思いきや、マーティン・スコセッシなど10人の映画作家が語るヒッチコッ

続きを読む

古代史 不都合な真実
2018年09月29日07:02

今朝は5時起床。体調良好。大型台風が気になる。日本各地で大きな被害が出なければいいが。読み終えた本「古代史 不都合な真実」のことを書いておこう。著者は関裕二。2018年1月刊行。古代史の謎を「万葉集」や「竹取物語」などから解明していく。まあそこ

続きを読む

物部氏の正体
2018年09月23日05:06

今朝は4時起床。少し眠い。読み終えた本「物部氏の正体」のことを書いておこう。著者は関裕二。2010年刊行。古代のヤマト、吉備、出雲、尾張など九州以外を牛耳っていたのは物部氏だという見解。天皇なんて祭司王だけでたんなる飾りもの。天皇が南九州からヤ

続きを読む

捜索者
2018年09月17日08:36

1956年の西部劇「捜索者」をDVDで観た。監督はジョン・フォード、主演はジョン・ウェイン。南北戦争の3年後のテキサスを舞台に、インディアンによって兄夫婦とその家族を殺され、唯一連れ去られた少女を助け出すため捜索に奔走する男の物語。なんといっても壮

続きを読む

今朝は6時起床。今のところ爽やかだがどうも今日は暑くなるらしい。体調良好。昨晩で読み終えた本「ヤマト王権と十大豪族の正体」のことを書いておこう。著者は関裕二。2013年刊行。主要な豪族達を取り上げているが、個人的にはあまりなじみのない大友氏のこ

続きを読む