mixiユーザー(id:52013297)

日記一覧

昔からミミズは千匹
2020年06月30日12:32

ミミズはとにかくよく増える!チャールズ・ダーウィンは?と言えば即答で、進化論を唱えた人とかえって来るでしょう。当時、教会の権威が絶対的だった時代に、人は進化した動物(18世紀)だと言う論理は、ガリレオ、コペルニクスの地動説(15世紀)同様とても

続きを読む

人を操る禁断の文章術 メンタリストDaiGo文章はただ書くのではなく、読んだ相手の心を動かし、想像力を使ってもらうために書くのです。  文章のたった1つの目的、それは「今すぐ人を行動させること」読む→反応→想像→行動完璧な文章や、難しい事、綺麗

続きを読む

和のしきたり 山本三千子著進捗度11%より抜粋…お宮参りのときに赤ちゃんを父方の祖母が抱くことになっています。これは、産後しばらくの間は産婦は穢れた体をしているからという説もあります。反感を覚える女性もいるかもしれませんが、穢れという言葉は「

続きを読む

2冊 読モ
2020年06月24日14:21

自分らしく生きるために嫌われる勇気   アドラー電子著☆目的と原因☆三大巨頭 フロイト、ユング、アドラーアドラーの三つ課題の分離共同体感覚目的論☆アドラーの目的論☆フロイトの原因論→問題は過去の出来事が原因過去→現在例 過去のいじめがトラウ

続きを読む

『3ヶ月で10キロ以上痩せたい人が読む本』わたなべ きょうすけ著◯ダイエットの三要素知識マインド行動☆『知識』☆◯人はなぜ太る?イヌイットは生涯、肉と魚しか食べないのに、血液検査では異常なし油を食べると太ると言われているが、油はほぼ便と一緒に

続きを読む

2冊 読モ
2020年06月19日20:54

○あんた誰族 さいはね  読モ「劣等感をバネに頑張る」という言い方がある。「優越感をエサに頑張る」ということと同じだとロクなことにならない。応えられない恐怖感にあおられてする「努力」も、これからの人たちはもうしなくていい。そんな時代は終わっ

続きを読む

反応しない練習 読モ
2020年06月18日07:09

反応しない練習 草薙龍瞬著心の反応をみる合理的に考える悩みを理解する苦しみをもたらしているものは、求める心心はそもそも渇愛するもの自分を認めて欲しい 承認欲求悩みの正体は、承認欲求わかるだけで救われる言葉で理解する感覚を意識する分析する分析

続きを読む

最高の体調 読モ
2020年06月16日10:52

最高の体調 鈴木祐著パレオダイエットとは石器時代の食事法1 自分が抱える問題について、どこに遺伝のミスマッチがある2 ミスマッチを起こしている環境を、遺伝に沿うように修正する文明病の一つは炎症もう一つは不安炎症について長寿な人の共通点は、体

続きを読む

25人
2020年06月12日16:50

先日職場で減圧弁が作動しました。また、同じビルで減水警報が朝方なりました。減圧弁が作動する理由は、ビル内のパイプの内圧が高くなり、基準値を越えると、減圧するために弁が自動で開くのです。また、減水警報は、貯水槽の水が足りなくなった時に発報しま

続きを読む

金冷法はご存知ですか。一度は聞いたこと、試したことがある御仁も多いと思います。実はこれ、身体のエネルギーと関係があるんです。何度かここでも書きましたが、人の身体のエネルギーは、糖質を分解してエネルギーに変える「解糖エンジン」と、酸素を分解し

続きを読む

13人
2020年06月09日05:49

自粛生活もすっかり板についてきた今日この頃。つれづれなるまま、正座をしている、なんて、とんでもない人はいませんか?富山の方言では、おちんちんかく、と言います。富山の置き薬は有名ですね、そうふじ薬局です。富山の方言では、正座をしろ、と言うこと

続きを読む

3日連続天城越え
2020年06月07日12:51

自粛生活もすっかり板についてきた今日この頃。つれづれなるまま、鼻毛を抜く、なんて、とんでもないことをしている人はいませんか?鼻毛を抜くを辞書で調べると、相手をたぶらかす、と書いてあります。他にも、鼻毛がながい、鼻毛を伸ばす=女性の色香に迷う

続きを読む

20人
2020年06月05日16:53

前回の本「腸活健康法」で、一番印象に残ったことは、人のエネルギーは、解糖系とミトコンドリア系があること。解糖系は、炭水化物を糖変えてエネルギーを取り出す方法で、ミトコンドリア系は、ミトコンドリアの力を借りてエネルギーを取り出す方法。解糖系は

続きを読む

腸活
2020年06月04日20:47

本日の本「一生太らない身体を作る、腸健康法」気になった内容は、・カロリーとは、エネルギー量を示すだけの単なる数値にすぎない…医者から1700カロリーにしなさいと言われた・海藻ダイエットは、日本人のほとんどは、「ゼロカロリー」とされる海藻類からも

続きを読む

腸能力
2020年06月03日21:22

前回紹介した本「腸の力であなたは変わる」のなかで、乳酸菌について種類と製品をあげましたが、今回は、藤田紘一郎さんの「病気にならない菌生活」を読みました。よく、生きた菌が腸まで届く、のをうたい文句にしているサプリや商品がありますが、藤田さんい

続きを読む

5人
2020年06月01日05:43

土日に読んだ本「なまえのないねこ」と「腸の力であなたは変わる」「なまえのないねこ」は、去年の絵本屋さん大賞1位になったので、読んだ人もいるかと思いますが、主人公のねこはなまえがない野良。どうしても自分の名前が欲しくて、どこへ行けばもらえるか

続きを読む