mixiユーザー(id:52013297)

日記一覧

ここからは、七福寺ダイジェストでさっぱりと。はじめの長福寺は、本尊十一面観音像。わざわざ本堂を開けてもらい参拝できた。以下、龍福寺→阿弥陀如来。福田寺→地蔵菩薩。善福寺→阿弥陀如来。天福寺→地蔵菩薩。保福寺→薬師如来。引済寺→阿弥陀如来。廃

続きを読む

実はそれにも理由があって……黒の作務衣を着た頭を丸めた恰幅のいい男性が、唯ひとり後から同じ坂道を下りてきて、自分たちを抜かして、先にこのお堂で線香と灯明をあげていた。作務衣と言えばだいたい青藍色と決まっているが、黒の作務衣はこれから何かの儀

続きを読む

そして帰りは今来た階段ではなく、参道横の坂道を下る順路となっていた。そこはうって変わって果てしなく何もないただの森の中の道。実は早朝、最乗寺に着いた時、時間があったので、駐車場より更に車で上に登った、まさにその道だった。下る途中で見つけたU

続きを読む

二度目のお務め見学の後、天狗様の像や下駄などのモニュメントなどで、なんやかんやとテーマパーク気分で楽しみながら山道の参道を行き、気がつくと1番奥まで来ていた。ここは「奥の院」、目の前には最後の階段が見えている。ここからは、今までのような楽し

続きを読む

さて、6時10分前に車から降りると、まだ暗い社務所へ向う。そこで知る驚愕の事実!なんの社務所は9時からと張り紙にあるではないか!しかし携帯のお寺案内には6時に開く、とある。どうゆうこと?開門時間?でも、少し暗いがこれなら境内を廻れそうだ。社務所

続きを読む

大雄山最乗寺の朝は早い。なんと6時から社務所が開く。大雄山は登山者も多く、登山の前に参拝する人も多いのだろう。最乗寺まで車で1時間半、社務所が開くまでにそこそこ境内を廻るのが自分スタイルなので、社務所が開く1時間前着くとなると、家を、夜中の3時

続きを読む

早春のお寺巡りと河津桜
2021年02月19日05:51

根がミーハーでおちゃらけな性格ゆえ、神様仏様を拝むにしても七福神は欠かせません。七福神は通年やっている神社もありますが、だいたいが縁起物なので、1月半ばくらいでほとんどの七福神は終わってしまいます。今年1月から七福神を中心に回っいたので、結局

続きを読む

ひな祭りの起源
2021年02月18日13:49

きょう2月18日は二十四節気の1つ「雨水(うすい)」です。空から降るものが雪から雨に変わり、積もった雪も溶けて水になるころ、という意味です。農耕の準備を始める目安とされ、また雪崩にも注意が必要な時期でもあります。春一番が吹くのもこのころです。

続きを読む

次は人見神社。ここをわざわざ訪れたのは、瀬織津姫が祀られているからだ。小さな境内に結界がはられている。横には浅間神社と書かれている。瀬織津姫?と思ったら、もう一方の柱には木花咲耶姫(このはなさくやひめ)の文字が。木花咲耶姫は、記紀に出てくる

続きを読む

次に向かった、大麻止乃豆乃天神社(おおまとのつのてんじんじゃ)の祭神は、櫛眞智命(くしまちのみこと)で、太占(鹿の骨を焼きそのひび割れで吉兆を占う)を司る神様で、大和国の天香久山(あめのかぐやま)神社という非常に重要な神社の御祭神である神様で

続きを読む

相模国六所巡りをしたら、当然武蔵国六所巡りをしたくなるのが人情だろう。武蔵国一之宮 小野神社二之宮 二宮神社三之宮 氷川神社四之宮 秩父神社伍之宮 金讃神社六之宮 杉山神社総社  大國魂神社ところが、ここに住所を入れると、小野神社は神奈川県

続きを読む

一之宮小野神社。明日は、ここから参拝する予定だ。ここの祭神は、天下春命(あめのしたはるのみこと)で天照大神(あまてらすおおみかみ)を岩戸から引き出す作戦を考えた思金神(おもいかねしん)のご令息。超エリート神だ。そしてもう一柱は、瀬織津姫(せお

続きを読む

四角四面の世の中だけど
2021年02月12日11:48

今の仕事は、40歳からコツコツとった資格があったから就けた。今また様々な資格が人気をよんでいる。中でもやはり電気系や情報系がもてはやされている。息子はまだ大学3年生だが早々と企業から内定をもらった。卒業まで後1年以上もあるのに。自分たちが就職す

続きを読む

徘徊老人
2021年02月11日18:14

本日は2時間くらい近所を徘徊。名の無い千手観音堂を見つけた(もちろんグーグルマップにも無い)、ラッキー。他に稲荷神社と氏神様の神社を回る。神社近くのお団子屋さんが閉まっていたが、駄菓子屋さんは開いていた。なかなか繁盛している。改めて氏神様の

続きを読む

免許更新と猿田彦神社
2021年02月07日13:07

今日はまだ誕生日より1ヶ月も早く自動車免許更新に行ってきた。既に毎週日曜日は6時には家を出る習慣で、今日も1時間前には更新所に着いた。最近はとんと「代書屋」が無くなった、いったいあれは何だったのか?更新時に何の疑問も抱かずにずっとやっていた自

続きを読む

すでに15時をまわっていたが、更に近くの神社を訪れることにした。七福神のひとつ円福寺だ。車で5分くらいで、円福寺に着く予定が、マップの目的地についても見当たらない、確かにここのはずなんだが。小高い丘のしたを下ってまわってみることにした。あった

続きを読む

今回は2度目の「小桜姫神社」の訪問。きちんと近くまでいって参拝する。途中三匹の猫に会う、もしかしてさっきの諸磯神明社から付いてきた…わけもなく、前回訪れた時にいた猫ちゃん、レッツ・ゴー三匹だ。相変わらず人懐っこい。この前より近寄って見ると、

続きを読む

東叶神社で、先程いただいた御神体(勾玉)を入れる、袋をいただくことになる。東叶神社の素晴らしい所は、勝海舟が咸臨丸の出航に際して、安全祈願をした断食のお社があることだ。本殿裏、階段を15分も登ると山頂にそのお社がある。かなり登った。昔の階段な

続きを読む

朝6時に家を出て、7時30分に1つ目の「西叶神社」に着く、まだ社務所は開いていない。境内は自由に入れ、御開帳もしていたので先に参拝を済ませ、社務所があいたら御神体をいただくことにする、かねてからの予定どおりに。境内を巡っていると、緑のコーンが立

続きを読む

そもそも三浦七福神は、元旦から15日まで各神社仏閣に七福神の御朱印が置かれている、とある。すでに31日では、巡っても御朱印がいただけないので、三浦七福神巡りを諦めていたところ、あるサイトに「15日以後は全ての御朱印を押した色紙が31日までいただける

続きを読む