mixiユーザー(id:4965891)

日記一覧

2020年秋ドラマつらつら
2020年12月08日12:34

wowow ドラマ「夜がどれほど暗くても」記者の息子が殺人容疑者になり死亡。記者は弁明記事を書くが炎上。追い出し部屋に左遷されるが。被害者に関わり反省するも、どうやら別の真犯人がいそうで主人公は調査を始める。高嶋政伸が「セイレーンの懺悔」に続いて

続きを読む

「世にも奇妙な物語 '20秋の特別編」今回はルーキー特集な感.「コインランドリー」何でも出せるが出したものは1日で消えるコインランドリー。主人公は女性を出すが。原作はジャンプ+掲載『ロッカールーム』鈴木祐斗著。漫画にはドラマのオチのその後がある。

続きを読む

「決算!忠臣蔵」大石内蔵助は赤穂浪士の討ち入りの潜伏から決行までの予算記した帳簿「預置候金銀請払帳」の書籍『「忠臣蔵」の決算書』山本博文著が原案。映画では金額を全部現代に換算して総予算約七百両が9500万円に。金勘定に無頓着な家臣たちに悩まされ

続きを読む

2020年秋ドラマ感想2
2020年11月16日18:18

「共演NG」今期の本命かな。破局してから25年共演NGの男優と女優で主演ドラマが企画された。仕掛け人により制作発表から波乱が起こる。他にも共演NGの大御所俳優と元付き人の俳優、元アイドル、戦隊ヒーロー出身と2.5次元俳優と、控室から火花が散る。監督・

続きを読む

『フォードvsフェラーリ』監督: ジェームズ・マンゴールド。フォードがル・マンに参加し3台並んで優勝した実話が元。マット・デイモン演じるシェルビーは元レーサー現カーデザイナー。クリスチャン・ベール演じるレーサーをテストドライバーにチームを組むが

続きを読む

読書と臨時子育て日記
2020年11月12日19:40

「我々は、みな孤独である」貴志祐介著。探偵は前世で自分を殺した犯人の捜索というおかしな依頼を受ける。報告をでっち上げようとするが、探偵自身も前世を夢に見るようになり。霊能力者やヤクザやメキシカンマフィアが絡み暴力の世界に。探偵物から始まり思

続きを読む

「DIVER-組対潜入班-」福士蒼汰、安藤政信に新人野村周平が入って3人がメインね。信頼のない、価値観が違い、意思の疎通のない、お互いに相入れない、歩み寄ろうともしない、ただ利害が一致する。そういう関係なのに面白い。福士蒼汰くんは狂気に満ちた目を作

続きを読む

映画「宮本から君へ」「鉄人28号」「激動の昭和史 沖縄決戦」宮本の結婚を前にして傷害事件の話があり、遡ったその経緯。彼との別れに利用されたが、その後すぐ付き合い始めた彼女が宮本の知人に乱暴される。彼女に罵倒されてもよりを戻したい宮本は相手に立

続きを読む

舞台「新 陽だまりの樹」伊武谷万二郎役を上川隆也。脚本中島かずき。原作は手塚良庵と伊武谷の二人主人公で侍側と庶民側をそれぞれ描く構成だったかと。舞台ほぼ伊武谷視点にして丑久保陶兵衛との因縁を軸にしてうまくまとめてた。全11巻。昔の漫画は密度が

続きを読む

「平家物語 犬王の巻」古川日出男著。室町時代、海底から引き揚げた宝物により父と己の視力を失い、琵琶法師となった友魚と、醜怪な姿で生まれ瓢箪の面をつけた犬王が出会う。二人は友となり、犬王は友魚に「俺のことを曲にしろよ」と持ち掛ける。犬王を語る

続きを読む

V6、25周年記念で今年は露出が多いですね。ありがたいことで。今年も学校へ行こうやりますね。「V6の愛なんだ2020」TBS。まだ放映日は未定かな。娘もyoutubeで見たV6ネタがきっかけで興味を持ってからずっと見てるので今年も見るでしょう。感慨深くてうっかり

続きを読む

2020年秋ドラマ始まり
2020年10月08日19:40

実写版「闇芝居」井口昇監督がいるので見てみた。実写版ドラマかと思ってたら、絵ではなく写真で見せる紙芝居だった。元のアニメ版に合わせてるようね。絵コンテのままというか。なるほどこうくるとは。アングラな雰囲気が別の意味で不気味で面白い趣向。「恐

続きを読む

「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ」異文化恋愛の佳作。アカデミー賞脚本賞。パキスタン人の主人公はアメリカ人女性と付き合うが、母親の命でいる見合いをしていることを彼女に知られ破局。しかし彼女が病気になり、遠方の両親のかわりに昏睡状態に

続きを読む

「半沢直樹」昨日は娘がどうしてもリアルタイムで見たいと言うので夕飯前に風呂に入り最終回視聴。社会人だけでなく歌舞伎役者起用でお年寄り、そして若者まで取り込んだようで。これは視聴率高いはず。ちなみに娘はTwitterを見ながら視聴。この見方がリアル

続きを読む

「ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜」ようやくモンスターペアレントの心理状態が明らかに。これまで攻撃の理由がわからず演出も主人公の内面に寄り添いホラーのようだった。仕事を辞なかった会話の後に示されるとifのよう。憐れむなと言う彼に1人で悩まな

続きを読む

「オジサンはカワイイものがお好き。」眞島秀和さん主演でもう勝ってる感。ギャップがいいねと説得力。パグ太郎というゆるキャラマニアで紳士な主人公。同居する甥に趣味を隠し、対抗してくる猫好きの部下や同好の士との出会い、元妻の登場とほんわか面白い。

続きを読む

「罪人の選択」貴志祐介著。久々の新刊。「夜の記憶」「呪文」「罪人の選択」「赤い雨」の4篇収録。「夜の記憶」デビュー前の作品で別の惑星と地球の人間の話が交錯。海中の異形の感覚が面白い。「呪文」不毛の植民惑星の神を呪う宗教。彼らの神とは実は。悲

続きを読む

『刑事モース〜オックスフォード事件簿〜』カウリー署が解散。サーズデイの配属先キャッスルゲート署は汚職警部ボックス警部が率いている。降格され別の署にいたモースもキャッスルゲート署に移動。青かった新人刑事モースもひげが生えちゃってもう新人じゃな

続きを読む

「親バカ青春白書」前回父に愛の告白をした中川君演じる畑くん。しかし中川君の好きは父のファンという意味だった。やはりな。しかし弟子入りを希望する彼の言葉を娘との交際のお願いかと勘違いし、父は無理難題を出してしまう。切れ味鋭い笑いというより緩笑

続きを読む

『コンフィデンスマンJPプリンセス編』大富豪フウ家の当主が他界し遺言で誰も知らない隠し子ミシェルを相続人に指名。ダー子たちは資産を狙い、詐欺師見習いの少女を隠し子に仕立てて屋敷に乗り込むが富豪の実子3兄弟との対立。実は手切れ金目当てだったが、

続きを読む

「私たちはどうかしている」安藤なつみ原作漫画。主人公は和菓子職人で、幼少期母親が和菓子店の若旦那の殺害容疑で逮捕された。和菓子対決をすることになり、そこで母親を犯人と名指しした息子と再会するが、いきなりプロポーズされる。昼ドラ的な設定だけど

続きを読む

『JORGE JOESTAR -ジョージ・ジョースター-』舞城王太郎著。1900年のヨーロッパてジョセフの息子ジョージ・ジョースター2世はリサリサと共に殺人事件を解決。一方、2017年7月23日少年探偵ジョージ・ジョースターは杜王町の岸辺露伴の屋敷で起こった密室殺人事

続きを読む

「未満警察ミッドナイトランナー」警官の卵コンビが事件に巻き込まれ解決する話。馬鹿だけど普通感覚の一ノ瀬次郎役平野紫耀君と賢いけど変人の本間快役中島健人君コンビはいい。だんだんかわいくなってきた。教場に比べて緩い警察学校だが、見てるうちにいつ

続きを読む

‪今回は病院薬剤師である主人公とドラッグストアの薬剤師の互いの立場からの熱い対立が面白かった。主義主張のぶつかりと緊迫感はサスペンスお得意な黒岩勉脚本らしい感。ついでに田中圭君と成田凌君が並ぶとなんだかいい雰囲気ね。兄貴な田中圭君なら

続きを読む

「妖怪シェアハウス」男に騙され借金を負った主人公は神社で倒れ、4人の住人の住む家で目を覚ますが、実は彼らは妖怪だった。ギャグにしては男運の悪さが酷くて笑えないが、小芝風花はキュートで振り回され役が似合う。脚本西荻弓絵、監督豊島圭介。「幽奈さ

続きを読む

ハワイの生活情報雑誌「Lighthouse Hawaii」掲載イラスト『恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-』上遠野浩平著。「Part5(第5部) 黄金の風」の後日談小説。本編で途中離脱したフーゴが主人公。フーゴは組織の新ボスとなったジョルノから復

続きを読む

2020夏ドラマとそのほか
2020年07月28日19:22

「ハケンの品格」前のドラマの頃と違って派遣の人が増えた現在、スーパー派遣だけではなく、派遣の同僚が。新人派遣、社員になりたい派遣、アルバイト、社員の差別や区別というシリアスな部分も汲んでるね。前回は大泉洋を知るきっかけだった。寡黙な派遣と饒

続きを読む

『十二人の手紙』井上ひさし著。手紙形式の短編集。女性の手紙が多め。手紙の文面で見える人生。手紙だからつける嘘。推理もの的サスペンス的で、オチはブラックな味わい。最終話が各話総括かつ後日談になってる。「チームIII」堂場瞬一著。山城の元に箱根で

続きを読む

舞台「ピサロ」インカ帝国を征服に来たスペイン将軍ピサロは若きインカ王アタウアルパを虜囚にするが、彼の高貴さに惹かれ王も次第に心を開く。部屋一杯の黄金を集めることを条件に釈放を約束するのだが。作ピーター・シェーファー、翻訳伊丹十三、演出ウィル

続きを読む

ハワイの生活情報雑誌「Lighthouse Hawaii」掲載イラスト「ホワイト・クロウ 伝説のダンサー」旧ソ連の名ダンサーのルドルフ・ヌレエフの亡命までを描く伝記ドラマ。レイフ・ファインズ初監督・出演。若きヌレエフはフランス公演に来て西側文化や人々に触れ

続きを読む