6/28の日記です。いろいろ問題が在ったイベントです・・・。まず最初にこちらのイベントと、7/5の寿司のイベント。https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=803856&id=102158789同じ参加者が同時に2つのイベントをキャンセル。出張とかで両日ともキャセルを喰
6/23の日記です。この日は平日でしたが、有楽町のザ・ゲートホテル東京「Anchor Tokyo 」へ。https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=124773&id=102369579経営母体はHULIC。「SABATINI di Firenze」と同じビルです。ホテル自体は、みなとみらい、浅草、両国に
6月某日の日記です。東駒形の魚屋さんが経営する食堂へ。今回で12回目です。前回は、2022年。https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983938984&owner_id=210164お店。平日でしたが5名待ちでしたが、数分で入れました。土日は行列必至です。上ちらし丼。色んなネ
8/31にマイミク整理します。https://mixi.jp/view_schedule_entry.pl?id=3ef0cb18c227853a46d17efd39e32ba7&owner_id=210164今回は大ナタを振るいます。さて、9/1からこんなことを考えています。1、レストランの価格に対しイベントは定価+100円で提示します。
近況です。1、3月に追突事故のもらい事故。当方0/相手10の過失。2ヵ月丸々会社を休んだので、休業損害が振り込まれる。80%しかもらえなかったが、こちらでネットで情報を集め異議申し立て、更に弁護士介入を示唆すると、どうやら100%もらえる公算。加えて慰
6月その1はこちら。https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1990146771&owner_id=210164本日記は単体で日記にしないようなお店です。仕事等の合間に訪問。オムニバス形式。◆好成軒@三越前。https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13011188/これは4月の記事。コ
本日記は単体で日記にしないようなお店です。仕事等の合間に訪問。オムニバス形式。6月分。◆馬賊@日暮里。https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13003513/浅草にも店舗がありますが、今回は日暮里。駅前ロータリーに在り、店頭で麺を粉から売っています
5/31の日記です。この日は予てより計画していた、中国、歴史探訪料理シリーズの呉編となるイベントでした。https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=827390&id=102018485前回は、魏編で洛陽料理を頂きました。https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1989324065&own
カレンダーの方でもお知らせしましたが、8/31にマイミク整理を行います。以下のリンクを参照。こちらのお誘いメッセージが届いた方はマイミク継続で対象外です。https://mixi.jp/view_schedule_entry.pl?owner_id=210164&id=3ef0cb18c227853a46d17efd39e32ba7
5/9の日記です。日記にするのを失念して1か月近く経過してしまいました。当日は、料理の鉄人等でお馴染みの坂井シェフのお店へ。https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=809822&id=102073453かつて渋谷にお店が在った時と、溜池山王のお店には訪問したことが
6/2の日記です。この日は平日でしたが、銀座2丁目のホテルモントレ銀座のフレンチでイベントを開催いたしました。https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=809822&id=102186359ホテル。2000年に開業したので老舗と言えば老舗の部類。レストランのホールと、天