mixiユーザー(id:210164)

日記一覧

10月某日。ミッドタウン@六本木、サントリー美術館へ。https://www.museum.or.jp/event/100470元々歴史が好きで行ってみましたがイマイチでした。以下はこれから行ってみたい展示会。●庵野秀明展@国立新美術館。https://www.annohideakiten.jp/エヴァ、ナデ

続きを読む

緊急事態宣言が完全に空け、イベントを立てるも、どういうわけか?集まりが良くない。宣言下の方がまだ集まった。これは、宣言中に旅行や友人に会う、旅行に行く等の要素が有ると思います。さて、7月に一度辞めようとして約100名から継続を希望されて思いとど

続きを読む

10/26の日記です。この日は平日。以前、日本橋三越前に在った奈良県のアンテナショップが新橋に移転しました。▼アンテナショップのホームページ。https://nara-mahoroba.pref.nara.jp/新橋と言ってもほぼ銀座。銀座博品館から首都高をくぐりすぐの場所です。

続きを読む

10月某日。愛宕下通り沿いに出来た『日比谷フォートタワー』に入っているビストロです。こちらのお店は浜松町に数店舗お店を構える支店です。お昼のメニュー。一律1100.-山盛りのサラダ。メイン。豚のグリルマスタードソース。ボリュームが凄い。肉厚!!玉葱、

続きを読む

いちかつ@両国。
2021年10月23日17:29

10月某日。両国駅のガード下の、いちかつへ。こちらのお店は3回目です。2013年と2016年に訪問しています。https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1897389497&owner_id=210164https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1957415819&owner_id=210164お店。今回はロースかつ

続きを読む

金龍@小川町(淡路町)
2021年10月21日20:12

10月某日。小川町(淡路町)近くのラーメン店へ。こちらは本郷三丁目の『にし乃』https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976139158&owner_id=210164王子の『キング製麺』https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978309814&owner_id=210164上記に店舗と同系列です。つけ

続きを読む

駄目な隣人@人形町。
2021年10月19日13:36

タイトルは釣りでは有りませんwwラーメン店の店名なんです。10月某日。人形町へ。人形町交差点近くの行列の出来るラーメン店。それにしてもユニークなネーミング。メニュー。今回は、真ん中のPLUS 並盛 細麺 950.-お店の拘り。卓上のトッピング。盛り放題。

続きを読む

10/13の日記です。たまたま見つけたとてもお得なプランが有ったのでイベントにしていってきました。https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=803856&id=97449195場所は御徒町。上野広小路交差点そば。着物店のビルの中にあります。入口。席に通される。個室。

続きを読む

天ぷら かぶき@神田。
2021年10月15日19:20

10月某日。三越前に用事が有り、お昼に入ったお店です。神田駅と、三越前駅との中間にあります。お店。店頭の黒板メニュー。店内のメニュー。天丼御膳 980-にする。結構手の込んだ前菜。天丼。浅利のお味噌汁。なかなかコスパが高いと思います。神田の飲み屋

続きを読む

魚金@西新橋。
2021年10月13日10:13

最近はコロナ禍の為か、魚金でもランチをやっているようです。今回行ったのは新橋と虎ノ門の間の魚金。ランチメニュー。海鮮丼 1580.-胡麻出汁の鯛刺身と・・・。霰、海苔、山葵。先程の丼ぶりを完食後、ご飯を追加してくれます。鯛刺身と、霰、海苔、山葵で

続きを読む

10/10の日記です。この日は、イベントで9月にオープンしたばかりのお店へ。場所は東銀座、歌舞伎座近く。いま流行りのカウンターフレンチ。https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=809822&id=97405962鮨の名店『青木』の弟さんが営んでいらっしゃります。http

続きを読む

9/27の日記です。この日は、7/22に東京駅、日本橋口対面にオープンした「TOKYO TORCH」平日にこちらに伺いました。https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=127161&id=97409993永代通り沿いにあります。こちらの2階にあります。個室。東京駅、日本橋口を望む。

続きを読む

10月某日。市川市、本八幡のニッケコルトンプラザへ買い物へ。お昼をこちらのモール内で食べました。こちらの施設はニッケ毛織(日本毛織)の工場跡地に1980年代後半に映画館、専門店、スーパー等が入るモールとしてオープンしました。ニッケコルトンプラザhttp

続きを読む

麺処 大沼@湯島。
2021年10月02日15:44

9月某日の日記です。湯島にあるラーメン店へ。お店。店頭のメニュー。券売機。油そば 750.-こちらは池袋のグロースの姉妹店です。https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13119520/■今回行ったお店■麺処 大沼https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/1

続きを読む

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31