mixiユーザー(id:11914613)

日記一覧

逆転現象!
2019年12月16日11:51

JR西日本の「関空特急はるか」は京都側が1号車。京都駅では、2往復の米原発着を除き頭端線、かつては「山陰1番線」と呼ばれた「30番線」からの発車である。「高い料金」を払っているグリーン車が頭端式の方に着くようになっているので増結車は、京都側ではな

続きを読む

京都鉄道博物館にDMVを見てきました。梅小路機関区の中に混じっている「ボンネットバス」のような車がDMV。DMVとは「デュアルモードビークル」の意味。道路用タイヤと鉄道用車輪の2つを持っています。床下を覗き込むと、自動車用ゴムタイヤとは別の車輪がある

続きを読む

上本町駅のスペイン広場に着いた。プレミアム車両の座席が展示してあり、ここ上本町駅では体験ができた。枕部分の横に付いている出っ張りは読書灯シートピッチはこんな感じ最大限に座席を倒すとこうなる実際に座ってみた

続きを読む

昭和64年生まれの8000系
2019年08月15日12:06

阪急電車の公式ツイッターから「阪急百貨店 鉄道模型フェスティバル2019」のお知らせが来たので、行ってきました。テーマは「8000系・8300系」と、「梅田〜十三の3複線」。8000系・8300系は、1989年の正月にデビュー。(細かくいうと昭和64年から走り始めたの

続きを読む

無理を押して運転して大事故になったら、それこそ大問題だ。盆のUターンという、1年で3本の指に入る新幹線の混雑する日。指定席もグリーンも当然全て売切れており、自由席にも座るどころか乗り込めない状態。例えば、ゴールデンウィークでは、最終の新幹線は

続きを読む

「ジョッジョッジョッJoshin」を歌っている、「ウインズ平阪」というバンドの「ウインズ平阪」さん

続きを読む

姫路おでん
2019年08月01日13:16

この前、姫路駅の高架下で「姫路おでん」なるものを食べた。生姜醤油につけて食べる。B級グルメなんでしょうけど、B級グルメというにはキレイに整っているなぁ、という感じでした。姫路でB級グルメといえば、やっぱり「明石焼風たこ焼」やな、という印象でし

続きを読む

姫路。姫路には2つの駅がある。山陽電車の姫路駅。丸みを帯びた私鉄のターミナル駅の風貌の漂い、山陽百貨店が同居。JR西日本の姫路駅。高架化工事で駅ビルも建て替えられた。その2つの駅は目と鼻の先にある。駅ビルの一つの「FESTA」「姫路たこピア

続きを読む

阪急と阪神の「梅田駅」を「大阪梅田駅」に改称するという。「三宮駅」を「神戸三宮駅」に改称して正解だったという結論だろうか。よくここで話題になるのは、「『大阪梅田駅』とは言わない、『阪神の梅田駅』、『阪急の梅田駅』っていう。」である。先に「都

続きを読む

津山まなびの鉄道館にはノスタルジーな腕木式信号機がある。そしてタブレット閉塞である。タブレットと言っても、いまの高校生は「鉄オタがタブレット?iPadのこと?写真や動画撮ったり、Twitterに UPしたりするのに使うやつ。」と思うだろうなぁ……タブレッ

続きを読む

懐かしいカラー
2019年05月08日14:46

津山の街中を鉄道模型のジオラマで再現している。津山駅に入ってくる車両は、キハ40系(キハ40形とキハ47形)とキハ120形である。そこには懐かしいカラーの「ノスタルジー」がいました。鉄道

続きを読む

同じ顔ばかり!
2019年05月08日14:18

ここからマニアックになって来る。DF50。四国で活躍していたそうだ。DD13。DD15。ラッセル車。DD51。非電化区間のエース。10t貨車移動機。これは見たことない。車籍はなく、機械扱いだそうだ。

続きを読む

津山まなびの鉄道館
2019年05月07日22:39

やって来ました、「津山まなびの鉄道館」。津山駅から路線バスはあるが、本数は少ない。ここは駅から歩こう。入場券。「鶴山公園(津山城跡)」とセットで買うと割引価格だ。

続きを読む

2.5次元の世界から
2019年05月06日15:56

岡山電気軌道を運営する「両備グループ」は、「地方交通の救世主」とまで言われたことがある。その一例が、南海電気鉄道が見切った貴志川線を、両備グループが救世主として現れた、という点だろうか?岡山電気軌道は

続きを読む

おおさか東線新大阪駅
2019年05月06日12:08

JR淡路駅を出て、東海道新幹線を潜ると「新線区間」ここに「南吹田駅」がある。そして高架を下りると「本線扱い」の「東海道本線の貨物線」に、旅客列車が走る「おおさか東線」が支線として合流する。

続きを読む

家電量販店のCMで有名なのは「ジョッジョッジョッJoshin〜」です。歌っているのは、ここ日記に度々出てくる「ウインズ平阪」さんhttps://mixi.jp/view_diary.pl?id=1969732928&owner_id=11914613https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1969460342&owner_id=119146

続きを読む

和歌山じゃないぜ岡山〜
2019年05月01日15:23

岡山電気軌道には、本格的に乗ったことがないなぁと思っていてパンタグラフが独特やな〜なんでも「岡電式」と言われるそうだ。

続きを読む

じぇーあーるあわじ
2019年05月01日14:14

赤川鉄橋を渡ると「JR淡路駅」淡路と言えば阪急電車。「おおさか東線」の新大阪ゆきのりばのホームの端に立つと

続きを読む

以前に書いた日記ですが
2019年04月25日21:43

2年前(2017年)に書いた日記ですhttps://mixi.jp/view_diary.pl?id=1960024081&owner_id=11914613事故は起こすものではなく、事故のタネは常にあちこちに地雷のように落ちているその「地雷」を避けて通るための用心が大事今日は「尼崎鉄道事故」(一時期は「

続きを読む

もう乗りました!
2019年04月24日13:40

記事に書くところまでまだ追いつかないので、撮った写真をひたすら羅列!!(早い話、サボりブログです。)「京とれいん雅洛」が西宮北口発嵐山ゆきで運転された時の様子です。

続きを読む

阪急梅田駅ここのディスプレイに松岡修造氏が出ていました。松岡修造氏は熱い男!!その曾祖父は阪急電鉄を作った、あの「小林一三」であ

続きを読む

鴫野駅を出てかつてここに「片町線」と「城東貨物線」の分岐点を過ぎる。ここに踏切がある。「新線区間に踏切」違和感があるなぁ。一度地上に降りるが再び高架線を走ると駅が見えてきた。ひらがなだと「じぇいあーるのえ」と長ったらしいが、英語だと「JR-Noe

続きを読む

平成元年の姿に
2019年04月14日18:39

もうすぐ平成が終わる。阪急電鉄の8000系と8300系は平成元年から走り始めた。8000系・8300系のデビュー30周年を記念して、神戸線8000系の8000Fがデビュー当初の姿になったので、その様子を捕らえることができた。

続きを読む

flumpoolと高見さん
2019年04月13日11:20

flumpoolの尼川元気さんと、アナウンサーの高見侑里さんが結婚。flumpoolはメンバー4人中3人が松原市出身。8&from=diary&id=5579500ABCラジオには以前「flumpool秘密の部屋」という番組があり(今もやっているのかな??)、そのこともあってか、ちょっと前ま

続きを読む

桜の季節なので、今年もJR大和路線河内堅上駅に撮影に行きました。(今日じゃないです)

続きを読む

今回新たに直通快速の停車駅になった、JR河内永和、高井田中央を過ぎれば、「ハナテン中古車センター」で有名なハナテン……放出である。ハナテンを出ると新線区間「おおさか東線」は元々は「城東貨物線」で、貨物線の上を旅客列車が走っている感がある。

続きを読む

「久宝寺駅で待っていると、中古車ばかりで、行先は『はなてん』ばかり。『ハナテン中古車センター線』だ!」と私が呼んでいた、おおさか東線。その「ハナテン中古車センター線」が新大阪まで伸びて、「ハナテン」のイメージが消えたのか??この2019年改正か

続きを読む

小学生の時に「鉄道の図鑑」で見たときに、国鉄ディーゼルカーのページに掲載されていた「蒸気動車」。名古屋の「リニア・鉄道館」に行った時入口の新幹線300Xや、中央リニア新幹線に目が留まるここは「リニア・鉄道館」だ。「東海道新幹線の車両」や在来線の

続きを読む

この227系は五条ゆきで、五条駅で折り返し高田ゆきになる。和歌山線の105系は2019年秋までに227系に置き換えられるので、105系との共演も半年だけである。車内視察。ドア上に旅案が付いている。車内保温のためドア開閉ボタンが付いており、「吉野杉」などのス

続きを読む

JR五位堂に来たのはここが1105系のスジと117系のスジが離合する場所だったのでこうなった!高田駅の227系の発車時前回の日記に同区間(といっても、高田駅到着のもの https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1970834109&owner_id=11914613 )と比較していただきた

続きを読む