mixiユーザー(id:8322553)

日記一覧

Amnesiac
2018年01月04日18:10

レディオヘッドの2001年の「Amnesiac」を聴きおなした。僕が初めて聴いたのは2003年。その後、1〜2回は聴いたと思うがちょっと苦手なアルバムだった。まあ今回聴くのは10年以上ぶりくらい。では聴いてどうだったか。歌詞のことはわからないが、音だけの感じで

続きを読む

KID A
2018年01月04日17:53

僕が初めてレディオヘッドのアルバムを買ったのは「Hail To The Thief」2003年に発売された直後くらいに買ったと思う。ロック雑誌なんか読むと有能なバンドという位置づけだったから、まあ1回くらい聴いてみよう程度だったと思う。それがめちゃ気に入りすぐ後

続きを読む

LOOPHOLE
2018年01月04日13:07

細野と高橋のコンビのSKETCH SHOWの第2弾。2003年発売。僕は遅れて2005年あたりで買ったと思う。12年ぶりくらいで聴き直した。坂本が2曲で参加。前作、「audio sponge 」を更に深化させた感じ。最小限の音、静かな音、音空間の広がり、こういったもので今まで

続きを読む

audio sponge
2018年01月04日11:25

細野と高橋がコンビを組んで結成したSKETCH SHOWのアルバム「audio sponge 」を聴きおなした。発売されたのは2002年、僕がそのCDを買ったのが2005年。12年ぶりとなる。全12曲の内、坂本が2曲に作曲と演奏で参加。今聴いても古さを感じさせない。新しいことを

続きを読む

休日の朝に音楽何聴こうと思ったときにモーツァルトのCDをかけることが多い。というわけで今年買ったCDを聴いた。収録されているのはモーツァルトのピアノ協奏曲第18番と第19番だ。内田光子のピアノ、ジェフリー・テイト指揮、イギリス室内管弦楽団の演奏で19

続きを読む

アドレナリン
2018年01月04日08:02

今朝は5時半過ぎ起床。朝から映画を1本、2006年のアメリカ映画「アドレナリン」を観た。猛毒を投与されたがため常にアドレナリンを補給しないと死んでしまうという殺し屋が、その猛毒を打った奴を捕まえんと奔走する話。主演の殺し屋を演じたのはジェイソン・

続きを読む