mixiユーザー(id:1042309)

2024年05月21日07:01

9 view

5月21日

栃木の酒蔵に勉強に行ってきました。まずは、「松の寿」の松井酒造店さんへ。松井先輩に蔵を案内していただき、その後のアテンドはまちこさんにお世話になりました。火入れ作業中のお忙しい中本当にありがとうございます。古くからの蔵を上手に使いながら高品質な酒造りを目指す姿に酒造りの原点を感じました。

その後は、農大の後輩でもあり、どすこい同盟の「澤姫」の井上社長を訪問。農大時代から「蔵に行くからね」と言い続けて、やっと30年以上経過していく事が出来ました・・・。井上社長、お待たせして申し訳ありませんでした(笑)。IWCチャンピオンを2回受賞している蔵は、昔から話されていたとおり、手洗いをはじめとする衛生管理の徹底や、あの素晴らしい大吟醸、純米大吟醸を生み出す、麹室はさすがで、本当に勉強になりました。お忙しい中ありがとうございます。

最後は栃木の地酒を堪能できるようにと、宇都宮駅に隣接する栃木の地酒専門酒販店嶋田屋酒店さんの宮みらい店にお邪魔しました。栃木の地酒を販売、そして試飲できる店舗で、飲み比べが少量で出来るので、たくさん栃木のお酒を堪能させていただきました。

その後は宇都宮の名店「國酒の仕業」さんにお邪魔して食事をさせていただきました。このお店は南部美人のお取り扱いいただいており、南部美人と松の寿の飲み比べをたくさんさせていただきました。夜遅くまで本当にありがとうございます!!大変勉強になった一日でした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る