mixiユーザー(id:7202852)

2024年05月17日07:47

9 view

三十三間堂さんの帝釈天王像

今日のカットは、京都 三十三間堂の二十八部衆の中の帝釈天王(たいしゃくてんのう)
像。
お堂内の向かって右から16番目におられます。
元は、バラモン教、ヒンドゥー教、ゾロアスター教に出てくる武神、インドラ(梵天)さん。
お釈迦さんは悟りを開いた直後、私の悟りは民衆には難解すぎるだろうと思って、布教を躊躇されていました。
梵天さんは、そんなお釈迦さんを訪ね、広く教えを広めるよう勧めたとされます。

またインドラ神での帝釈天は戦に明け暮れていて、阿修羅さんとも激しい戦闘を繰り返したとされます。
その2人が仏教に帰依して守護神となっていて、三十三間堂の二十八部衆の中に阿修羅さんもおられます。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る