mixiユーザー(id:7202852)

日記一覧

誰の笑顔?_其の65
2020年11月30日07:47

今日のカットは、今日が誕生日の女優であり歌手の笑顔の似顔絵です。沖縄アクターズスクールからスタートし、映画、舞台で活躍を続けています。蜷川幸雄氏の舞台にも複数回起用され、シェークスピアの「ハムレット」ではオフィーリア役で出演、この舞台は海外

続きを読む

明日は、カナダ生まれの小説家で「赤毛のアン」の執筆者であるルーシー・モード・モンゴメリさんの誕生日です。と言うことで今日のカットは、彼女の似顔絵です。子供の頃、絵本で「赤毛のアン」を読んだのが最初です。その後、学生時代に文庫本で「赤毛のアン

続きを読む

今日のカットは、平等院さん鳳凰堂の雲中供養菩薩像の中の北14像です。両手で何かを持つ仕草をされています。手の形から経典ではなさそうですし、楽器とすれば両手が塞がっては演奏もできないです。また蓮華にしては、そんな大きな華があるかなとも思います。

続きを読む

慈愛
2020年11月27日07:39

今日のカットは、ロココ時代の画家、ジャック・ブランチャード氏作の油絵「慈愛」をモチーフにしたもの。聖マリアが幼児のキリストに授乳している姿です。母親の深い愛情を感じます。もう10年ほど前、仏像に飽きた訳ではなかったのですが、たまたまギリシャ彫

続きを読む

浄楽寺さんの不動明王
2020年11月26日07:30

今日のカットは、神奈川県 浄楽寺さんの仏師 運慶作の不動明王像です。何年か前、東博での「運慶展」での拝観でした。鎌倉幕府の樹立に貢献した和田義盛公が、この地域に7つの阿弥陀堂を創建、浄楽寺はその中の一つとされます。不動明王は、大日如来の化身と

続きを読む

誰の笑顔?_其の64
2020年11月25日07:34

今日のカットは、今日が誕生日の俳優さんの笑顔の似顔絵です。笑顔には少し照れたような表情を見せます。僧侶の役を演じたときの1シーンがモチーフ、坊主頭の顔だけではなんとなく不自然なので、合掌する手を描いています。ドラマでのキャラは、大人しくてち

続きを読む

今日のカットは、京都 三十三間堂さんの二十八部衆の中の毘楼勒叉像です。サンスクリット語では「ヴィールダ」、この音写で「びるびゃくしゃ」と呼ばれています。「生長する」の意味があって、四天王の一人、漢字では「増長天」と訳され、須弥山の南方を守護

続きを読む

誰の笑顔?_其の63
2020年11月23日07:43

今日のカットは、俳優さんの笑顔の似顔絵です。仲代達矢氏主宰の「無名塾」に10年間在籍して指導を受けたこともあってか、役作りでは撮影の始まるはるか前からイメージトレーニングに入るとか。そして、呼吸する位置まで決めて望んだり、連ドラの中で、末期が

続きを読む

今年のオリジナルのクリスマスポップアップカードができました。1枚の紙を切って折り曲げただけ、切り貼りは一切なしのオリジナルのポップアップカード。今年はリースの中で、天手古舞で駆け回るサンタさんのイメージです。昨年から11月以降のワークショップ

続きを読む

京都 東寺さんのホームページには「11月21日(土)弘法市の縁日を再開する予定」とアップされています。そして、12月13日まで「紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観」が開催中です。今日のカットは、その東寺さんの伝 武内宿禰(たけしうちのすくね)坐

続きを読む

民俗公園をウオーキング中、紅葉も美しいので茅葺屋根の古民家に立ち寄ります。すると、アライグマへの注意喚起の張り紙が。屋根裏に住み着いたのでしょうか、人が住んでいないので、人間に邪魔されることなく、広い全室を使い放題。彼(彼達?)にとっては絶

続きを読む

今日は先般要望があってアップした阿形像に続いて吽形像のカット順動画です。BGMは前回同様「万灯供養会」で大仏殿に響き渡る僧侶の読経です。南大門さんの金剛力士像は、日本の国宝仏の中で唯一の無料で拝観でき、自由に写真撮影が許されている仏像です。も

続きを読む

誰の笑顔?_其の62
2020年11月18日07:40

今日のカットは、今日が誕生日のアイドルグループのメンバーであり俳優さんの笑顔の似顔絵です。芸能界に入ったのは、バラエティ番組の中のアイドルを発掘するコーナーに母親が勝手に応募し合格したのがきっかけだとか。大河ドラマで主役の軍師役を演じ、また

続きを読む

談山神社の紅葉
2020年11月17日08:27

朝のウオーキングでの民俗公園の紅葉も見頃です。「紅葉」を「今日のカット」にしようと歩きながらキョロキョロ、すれ違う人に「挙動不審者?」的視線で見られたような気が…。カメラやスマホを持っていたならまだしも、頭だけキョロキョロはちょっとヤバイ人

続きを読む

毎朝のウオーキングではこの時期、森の中を抜けるコースには、日々落葉がおり重なって積もります。特に目を引くのは、黄、緑、赤が賑やかに入り混じる柿の葉です。特に、緑がアクセントになっているように思います。その美しさに、つい拾って帰りました。ただ

続きを読む

今日のカットは、京都神護寺さん金堂のご本尊、薬師三尊の中尊です。この像は、先に上半身の作品を制作、アップしています。ただ、はりのある腿のあたりも特徴があって面白く、また流れるように美しい衣文が素敵で、全身像の制作意欲に駆られての製作です。薬

続きを読む

誰の笑顔?_其の61
2020年11月15日07:55

先日「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2020」の男女1名ずつ発表されました。日本歯科医師会が毎年「いい歯の日」の11月8日に、「今年最も笑顔が輝いている著名人」を表彰するものだそうです。今日のカットは、その選ばれた女優さんの笑顔の似顔絵です。笑

続きを読む

今日のアップは動画です。仏像切り絵の講習会はコロナ禍に入って、ストップしています。切り絵の講習会をリモートで行うのも難しいです。ただ、切り絵ブックをお買い上げの方から「何処から、どの順で切ればよいの?」の質問がときどき届きます。以前にも同じ

続きを読む

般若寺さんのコスモスが綺麗に咲き誇っているとのニュースを見ました。般若寺さんは、秋はコスモス、冬場はスイセンとの組み合わせで、切り絵のモチーフになります。今日のカットは、以前の思い出を元にした観音様とコスモス。色とりどりに咲き誇るコスモスの

続きを読む

誰の笑顔?_其の60
2020年11月12日07:43

今日のカットは、今日が誕生日の俳優さんの笑顔の似顔絵です。持ち前のキャラからか、どちらかと言えば憎まれ役が多く、演技上は笑顔は滅多に見せない人物です。これだけの笑顔はレアとも言えます。対談時の笑顔を参考にしています。笑顔について興味が湧き、

続きを読む

今日のカットは、昨日に続いて秋篠寺さんの伎芸天像のお顔のアップです。昨日アップした像を切り上げ、じっくりと眺めていると、スポットライトで照らし出されているような雰囲気にも見えてきます。昼間でもお堂内はそんなに明るくはなく、「ちょっとイメージ

続きを読む

秋篠寺さんの伎芸天像
2020年11月10日07:33

今日のカットは、秋篠寺さんの伎芸天像のお顔のアップです。「技芸」ではなく「伎芸」です。「技芸」は美術や工芸などの技術面を主にするのに対し「伎芸」は歌舞や音楽などの芸能面を主にします。この像は大好きな仏像の1つですから、これまでにもアングルを

続きを読む

誰の笑顔?_其の59
2020年11月09日07:38

今日のカットは、今日が誕生日の歌手でありタレント、コメンテーター、司会者、そして大衆演劇団座長と多くの顔を持つ人物の笑顔の似顔絵です。非常に多彩で、お芝居・歌の本業以外にも特に俳句では「名人級」、料理の腕もプロ級と自分で言ってます。誰か判る

続きを読む

誰の顔?_其の58
2020年11月08日07:38

今日のカットは、今日が誕生日のフランスの映画俳優の似顔絵です。身長180センチのイケメン、1960年代から70年代にかけて、「二枚目」の代名詞でした。多くの映画が公開されました。CM出演でも、レナウン社(先日破産の報道)の「ダーバン」のスーツを颯爽と

続きを読む

1895年の11月8日、ドイツの物理学者であるレントゲン博士が、物を透過する光線「X線」を発見しました。なお「X」は何かのスペルの頭文字ではなく「未知」の意味。今日のカットは、以前整形外科で撮影された私の左手のレントゲン写真がモチーフです。バブル

続きを読む

1336年の11月7日、足利尊氏公が基本的な政治方針「建武式目」を制定し、室町幕府が成立したとされます。今日のカットは、京都市北区にある等持院さんが所蔵の足利尊氏像がモチーフでせう。歴史で学んだ範囲では、公と言えは戦に明け暮れていたイメージがあり

続きを読む

今日のカットは、京都 千本釈迦堂(大報恩寺)さん所蔵の六観音(重文)の中の千手観音像です。「体育館?」と思うほど、天井が高くて広い「霊宝殿」に仏師快慶作の十大弟子像と向い合う形で安置されています。ただ、何度か訪れていますが、いつも何方かが出

続きを読む

誰の笑顔?_其の57
2020年11月04日06:54

今日のカットは、今日が誕生日の俳優さんの笑顔の似顔絵です。時代劇からコメディまで、なんでもこなす演技力、大河ドラマへの出演は、主役も含め13作にのぼります。22年間にわたる「○○バカ日誌」シリーズで、日本アカデミー賞会長功労賞を受賞。ビースモー

続きを読む

誰の笑顔?_其の56
2020年11月03日07:33

今日のカットは、今日が誕生日の俳優さんの笑顔の似顔絵です。奥さん(故人)から息子さん達、そしてその奥さん達まで、まさしく芸能人一家です。特徴を捉えた自信(根拠は無いですが(笑))がありますので、くどくど書くのは控えます。誰か判るでしょうか。

続きを読む

書道の日 王羲之公
2020年11月02日07:38

今日は11月2日の「いいもじ」の語呂合わせ(ちょっと読み辛いかも)で「書道の日」「習字の日」だそうです。「書」と言えば、唐の時代に活動した代王羲之(おうぎし)公をふと連想しましたので、今日のカットは公の銅像がモチーフです。公は「書」の芸術性を

続きを読む