mixiユーザー(id:2615005)

2023年10月18日16:32

151 view

「検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?」

紀伊国屋で衝動買いした。通販で探すほどの関心は無い題材でも、思わぬ良書に巡り会うことがあるから、やはり実体本屋は必要だな。

・検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
岩波ブックレット 著:小野寺拓也 田野大輔

120ページの薄い本で、読みやすい。分厚い専門書に手が出なくても、これなら読める。昔一度読んだレーベルだ。
本書は最近不気味に盛り上がっているナチス再評価を検証する。結論から言うと、特に良いことはしてません。少なくとも悪行を打ち消せるほどの善行はしていない。一時的に経済が上向いたのは、ユダヤ人の財産没収と占領地域からの収奪によるもので、犯罪とセットだ。家族支援は差別の裏返しで、「優秀な」ドイツ人を増やしたかっただけ。

結婚奨励と子育て支援は、ほとんど効果がなかった。子作りのような個人的問題に政治は無力なのだ。大衆車フォルクスワーゲンを販売開始したものの、すぐに独ソ戦が始まって工場は軍事転用され、市民が払い込んだ頭金はパーになった。
様々な「業績」に対して一次資料に当たり、情緒的感想ではなく具体的な証拠を示している。歴史認識にこれ以上の方法はないだろう。いい本でした。★★★★
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031