mixiユーザー(id:23857698)

2023年08月17日07:43

34 view

昨日はトラブルDAY

昨日は更なるデフテスト
普段は硬めの80w/140を使っていますが80w/90のテスト
RS5デフをこのオイルに入れ替えて
メカテックはこのオイルと更に柔いオイルのミックス

の予定でしたが
トラブルだらけで散々でした

1回目
走り出したがラップタイムの読み上げが無い
また社長が電源を入れてないんだな?
でも走っているハチイチは普通に読み上げている
で、思いだした
前日、メカプレートを外した時にポンダーをつなぎ忘れていた〜
このトラブルはマイナー

2回目
1号機プロトで走ったがメカニカルノイズが大きくてやばいので
8号機に交換
デフをRS5に交換
クラッチも交換
エンジンをかけて
ピットに下ろして
あれ?エンジン回転は上がるけど車に駆動がかからない?
クラッチを絞め忘れたか?
ベルを外してみるがクラッチは締まっている
念のためクラッチを交換
ベンチでエンジンをかけてみるがやはりリヤータイヤは回らない?
カウンターピニオンまではグイグイ回っているがデフが回らない?
あれ?デフリングギヤーが反対側についている?
そうだ、デフを左右逆に組んでしまった〜
これはお茶目なトラブル

デフを入れ替えてコースイン
いい感じで走れる
デフは気に入ったかも

3回目、これは痛かった
20秒台に入り始めたのでもう少しタイムを上げてみよう〜
中S中盤で突然のノーコン
全開で直進、芝生を超えてネットに直撃までがよく見えた
高回転で回りっぱなしでひっくり返っている
こんな時、回転を落とそうとブレーキをかけるとクラッチとブレーキがなくなってしまう
ので、そのままにして走ってエンジンを止める

スロットルが開きっぱなしで止まっている
またバタフライが緩んだかな?
でも見るとスロットルサーボが戻っていない?
スロットルを操作したら戻った
どうも壊れることが少ない双葉のサーボが壊れたようだ
戻してキャブのバタフライを点検したが緩んでいない
やはりサーボが原因だったようだ

車のダメージはほとんどなかったので良かった〜
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する