mixiユーザー(id:7202852)

2023年01月19日07:35

64 view

教王護国寺(東寺)さんの不動明王像(2,742日目)

823年1月19日、嵯峨天皇が官寺である東寺(教王護国寺)を弘法大師 空海さんに託しました。
今日のカットは、東寺さんの不動明王像。
お堂では、五大明王として降三世明王、軍荼利明王、大威徳明王、金剛夜叉明王と共に、その中心におられます。
密教の本尊の大日如来の化身とされ、「お不動さん」と呼ばれて親しまれていて、多くのお寺さんで祀られていますが、その像容はすこしずつ異なります。
東寺さんのは、空海さんオリジナルで「弘法大師様」と呼ばれます。
両目を見開き、上唇で下唇を噛み、両牙を下方に出されています。
良く眼にするお不動さんは、天地眼(左右の眼がそれぞれ天と地を見て、片目が半眼)、牙上下出(牙を片方は上向き、もう片方は下向き)の姿です。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る