mixiユーザー(id:7202852)

2023年01月18日07:36

45 view

ホタテの日(2,741日目)

今日はホタテの日だとか。「ホタテ」の「ホ」を分解すると「十八」になるからと言う、かなりの無理やりなこじ付け。
じゃあ、「タ」と「テ」はどうするのと言いたくなります。
まぁ、今日ネタ探しをする人間には、こじ付けでも何でも良くって、ネタの提供は幸いなことです。
と言うことで今日のカットは「ホタテ」です。

「ホタテ」と言えば貝柱、生も美味しいですし、干したものも良い味がでます。
あと、「ヒモ」料理も美味しいです。
このヒモには小さな黒い点が並んでいるのですが、マジマジとご覧になったことがあるでしょうか。
実はこの「点」は「眼」です。
80個〜大きなのは200個あるものいて、ほぼ360度の視界をカバーしています。
「貝に眼」とは驚きです。アサリやハマグリなどにはありません。
なぜホタテには?と思います。
ただこの眼、レンズと網膜はありますが色までは分からず、光の明暗程度が識別できるとされます。
この眼で天敵のヒトデを察知し、泳いで(?)逃げて身を守ります。

今度、お酒のつまみなどで「ヒモ」が出てきたら、観察してみては如何でしょうか。
ただ、ちょっと気味悪くなって、食べずらくなるかも知れませんが(笑)。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る