mixiユーザー(id:11951748)

2021年03月25日16:55

126 view

首〜肩の不調 耳鳴りも

今月でこちらの
パーソナルトレーニング・ストレッチが
https://fiziks-ofuna.com/training/lp10/
終了となられた方が
その最後のときに
カルディのコーヒーをお持ち下さいました、
ありがとうございました!
http://blog.livedoor.jp/fizfiz/archives/52323253.html
コートのサイズも ♪♪ | Fiziks Body Counseling Laboratory



この方は去年の10月からスタート、
初めは週2回のペースから
お仕事が忙しくなられて週1回になり、
さらに多忙になられ終了となられましたが
落ち着かれたら またぜひ とのことでした。




トレーニングの際も
そのウェアのウエスト部分などが
どんどんブカブカになっ てきたとお伝え下さり、

コートも Sサイズになるなど
服のサイズが軒並みダウン、

お勤め先などでも
「小さくなった、縮んだ」と
言われるようになった、とのことでした(^^)





この方はこちらの
ボディケア・メンテナンス/整体
https://fiziks-ofuna.com/bodycare/lp8/
のメニューにも関心を持たれていました、

トレーニング開始時は
腰なども少しつらそうなときもあったのですが、

ストレッチ
https://fiziks-ofuna.com/training/lp4/
もおこないながらの
トレーニングで改善されていかれました。




ただ
お仕事が多忙になられた 2月後半〜3月ごろは
首〜肩などかなりつらくなられたとのことで、

一度こちらの
ボディケア・メンテナンスの
メニューもご案内させていただきました。





ひどくなると耳鳴りも・・、
とのことでしたが、

筋肉の緊張が ↑↑ だった
背中・ 肩甲骨周辺から肩・僧帽筋、
そして首まわりの状態が改善されると

かなり楽に なりました、
とのことで
その後もつらさは ↓↓ だったそうです。






このように こちらでは

ストレッチ・筋力トレーニングなどの運動療法から、
https://fiziks-ofuna.com/training/20210215154336/

上半身は主に肩甲 骨周辺から頸椎・首、
下半身は仙骨・骨盤周辺の
ゆがみなどのバランスを整える

ボディケア・メンテナンス/整体
のメニューで
お身体の不調を改善
https://fiziks-ofuna.com/bodycare/lp1/

そして
パーソナルトレーニング・ストレッチや
https://fiziks-bcl.com/category/personal/

キックボクササイズで
https://fiziks-ofuna.com/training/lp7/

カラダもココロもスッキリ、
ステキなボディへのフォローアップを
させていただいております。
https://fiziks-ofuna.com/training/lp3/



===

カラダとココロの不調改善を
ボディケア・メンテナンスで快適なお身体に、
そしてステキなボディへ
https://fiziks-ofuna.com/

ボディケア・メンテナンス(整体)
https://fiziks-bcl.com/category/bodycare/
パーソナルトレーニング・ストレッチ
https://fiziks-bcl.com/category/personal/
キックボクササイズ
https://fiziks-bcl.com/category/kick-boxercise/
食生活診断
https://fiziks-bcl.com/category/eating-habits/
出張も致します。
https://fiziks-bcl.com/category/trip/

湘南〜横浜エリア
鎌倉市大船駅近徒歩5分
完全予約制・パーソナルレッスン
Fiziks Body Counseling Laboratory
https://fiziks-bcl.com/

Facebook ページは こちらから
https://www.facebook.com/fiziks.jp

____________________


こちらのブログも是非ご覧ください。

毎日(?)更新中、写真も満載です。

タイトル:
「 カラダとココロの不調改善を 快適なお身体、そしてステキなボディへ 」

あるパーソナルトレーナーの奮闘記

不妊症、低体温・冷え性、むち打ち症、
首・腰・肩・背中や内臓・自律神経などの
不調の改善のためのストレッチ・エクササイズ、
そのほか食生活のポイントなどもご案内。

http://blog.livedoor.jp/fizfiz/

ライブドアのブログのサイトから検索できます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031