mixiユーザー(id:2716109)

2021年03月20日18:46

27 view

本棚372『ブラタモリ12 別府 神戸 奄美』NHK「ブラタモリ」製作班(KADOKAWA)

 神戸はなぜ1300年も良港なのか、神戸はなぜ「ハイカラ」なのか、といった問い。神戸港も異人館も、地元の自分にとっては当たり前のように存在していたけれど、地形や歴史からその成り立ちの過程が明らかになる。
 西風からは六甲山が、明石海峡の潮流からは張り出した和田岬が港を守る。更にこうした地形が生まれた大地の隆起の話にまで遡っていく。
 また、横浜や長崎のように外国人だけをまとめて住まわせる「外国人居留地」が神戸は少なく、外国人と日本人が入り交じった「雑居地」が広範に認められていた。この神戸がハイカラになった理由についても、更に要因を遡ってゆく。神戸は京都に近く、朝廷の許可がなかなか下りなかったので、他の港に比べ8年程遅れ、開港が幕末の動乱期に重なった。そのため、居留地の造成が間に合わず、広い雑居地が認められたという。
 このように、なぜそうなったかという理由を根源までどんどん探っていく楽しさがある。すると、見慣れた景色も、背後にある遥かな時間の堆積が感じられ、鮮やかに見えてくる気がする。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031