mixiユーザー(id:12726877)

2020年08月29日11:33

44 view

MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ @新国立美術館

予約制、入り口のチェック、フェイスガード、現在、ぴりぴりの超厳戒態勢の新国立美術館ではあるが〜。(館内も、この展示以外やってないので、人ががらがら〜)。

会場に入ってドキモを抜かれるのが、体育館ひとつはあろうかという、東京の立体模型、とその向こうの巨大スクリーンにうつされる、東京破壊などの映像。

これは、2018年にパリで開催され3万人超を動員したという展示の凱旋企画なのだ。江戸〜明治〜昭和〜現代という時間軸と、お台場、ギンザ、渋谷、上野などの場所軸で、東京にまつわるマンガ、アニメを集め展示。

それぞれのコーナーに、生原稿や、編集した映像があり、それが100以上あるから、見だしたらキリがない。

『AKIRA』『ゴジラ』『帝都物語』『新世紀エヴァンゲリオン』みたいな正統派から、『明日のジョー』『こち亀』『孤独のグルメ』まで幅が広い。

短くまとめられた解説を読んで「へ〜、このマンガ、こういうストーリーだったんだ〜」と思うもの数多。電車の中から、東京を眺めるコーナーがあって、いつもなにげなく見ている東京の風景が、こんなに刺激的で面白いと思わなかった。

東京が面白いと同時に、日本のマンガ、アニメのエネルギーは、とめどもなくパワフル。  〜11/2(月)、まで。見残した感があるので、また行きたい。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031