mixiユーザー(id:7202852)

2020年06月18日07:36

486 view

三十三間堂さんの乾闥婆王像

今日のカットは、三十三間堂(妙法院蓮華王院)さんの千一躯の千手観音の守備隊である二十八部衆の中の乾闥婆(けんだっぱ)王です。

乾闥婆王は、帝釈天に仕えて、帝釈宮で催される饗宴では音楽を担当、緊那羅(きんなら)王と共に楽を奏されます。
今日のこのカットで一番大変だったのは、右手に持たれえる法輪の細かな装飾です。
特に中心部は、向日葵の花芯部に似た文様がびっしり。
切る際にジッと見ていると、どっちが切る場所か、残す場所かわからなくなってきます。
ただ、完成後に全体を見ると、苦労した掌の小さい法輪にはほとんど目が向きません。
ちょっと残念な気持ちになります。
実際の像を彫った仏師は、目立つ、目立たないなんてことは関係なく、細かな部分も心を込めて彫ったのでしょうね。
「プロの仕事なら当然」と言ってしまえばそれまでですが、凄いと思います。

7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る