mixiユーザー(id:12726877)

2019年01月23日10:06

64 view

台湾夜市巡り(5)仏光山 @平成31年1月16日

台湾夜市巡り(5)仏光山 @平成31年1月16日

高雄の観光地は、高鉄の左営駅周辺に多く点在するが、今回は、それはパス(以前、バスツアーでちょっと寄ったことがある)。

仏光山の総本山は、左営からバスで40分ほど行った、山の中腹にある。ここは台湾の四大宗教のひとつで、日本にも末寺がいくつもある。バスを降りて、声かけてくれた女性は、この寺に奉仕している方で、わたしのかかりつけ医の看護婦さんにそっくり。この日は、本堂の壁一面の阿弥陀さまのお掃除の日だった。

見どころは、本堂(横の洞窟は工事中)と、そこから徒歩で15分ほど離れた仏陀紀念館。そこに至るまでの、公園のようなお花畑には、見た事のない花が咲き乱れ、それはそれは美しく、仏さまの住む世界を現しているようだった。

写真見れば分かるが、この仏陀紀念館は、たとえば奈良の興福寺の何倍かはあろうか〜という広さ、壮大さ。できたのは2011年。中はで、美術館や仏陀の生涯を3Dで紹介するシアターなどさながら仏教のテーマパーク。どれも、無料。

どこにも上から目線のメッセージはなく、こんなやり方で仏教と接すれば、自然と仏教徒になるであろう。さらに、この施設を作る資金力もすさまいものがあって、想像できない世界だった。

昼は、ここの食堂で、素食(精進料理)のビーフンを食べた。写真ではうまそうに写っているが、わたしには、その味が思い出せるんだよ〜(笑)。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031