mixiユーザー(id:1042309)

2018年12月06日06:53

39 view

12月6日

無事に帰国しました。やっぱり日本は寒かったです。今回のハワイでもたくさんの出会いや学びがありました。最終日は飛行機に乗る直前に、南部美人をハワイで販売していただいているチェリー社にお邪魔して、今年の秋からスタートしているあわさけスパークリングについて試飲と解説をさせていただきました。まだまだ海外では説明の必要な商品なので、その立ち位置や目指している方向性、そして製造上の難しい点などお話させていただきました。世界の乾杯酒を目指す、という大義のもと、これからも世界販売を加速させていきたいと思います。最終日に訪問したUOSANという寿司レストランは、オープンしたばかりですが、大変素晴らしいお店でした。清潔感あふれる店内に元気なオーナーの声が響いてとても心地の良いお店でした。オーナーのお母さんが岩手出身という事で、浄法寺漆器の話で盛り上がりました。

ハワイはリゾート地で、日本人観光客も多いのですが、現地在住の日本人もかなりいますし、日本酒がマーケットで売れる稀有な場所でもあります。飲食店さんでの販売もそうですが、マーケットで売れるという事は日常生活に日本酒が入っている証であり、これからもその辺をしっかりと浸透させるために頑張っていきたいと思います。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る