mixiユーザー(id:2615005)

2018年05月06日00:44

179 view

ぷよくえ/春ミクとぬいぐるみ/タイフェスティバルなど

「ぷよくえ」に夢中で、読書がはかどらない。育てていくとどの子も可愛くてねえ。五色のミッションに対応して必殺の布陣を組めるようになった。まだまだ助っ人頼みではあるが、一人も犠牲者を出さず最高レベルをクリアできたりする。ウーニャという猫娘の肉球と猫耳がいい。力がありすぎるので鉄球を足首にはめてたりもする。

近くのタイ大使館でフェスティバルをやっている。
フォトフォト
   「アメイジング」      「タイランド」
豚の炭火焼き・ルークチョップ・マンゴーライスにタイ式アイスティーなどを買い食いした。食生活に変化が出てさりげに嬉しいイベントである。
フォトフォト
タイらしいオブジェ    これも今回の収穫。ネコ口と笑顔のぬいぐるみミク。
フォトフォト
元気な春ミクちゃん。
フォトフォト
ただでさえ幼い容姿に、このランドセル。小学生ミクと呼ばれている。
フォトフォト
(左)アップ。
(右)タイトーの四季シリーズが出そろったので、並んでもらった。左から春夏秋冬。

ようつべで今回のミク歌舞伎千秋楽を見た。生の迫力が一番だが、映像は一工夫してあって別の良さがある。立体映像なのだ。ゾンビ親王が画面から手を突き出したり、白鷺ミクが客席を飛び回ったりする。来年も見たいなあ。
挨拶のハプニングについて。「中村獅童がセリフを間違えた」と書いたのは間違いでした。獅童が画面に二役の説明が出ないので絶句していると、ミクが最後に言うべきセリフを先に言ってしまった。映写と音響のミスだ。獅童さんが「ミクさん、ごめんね」と言ったので、本人がトチったのかと思った。あれは裏方の失敗を謝っていたのだ。大事には至らなかったし、客はむしろ喜んでいたので問題ない。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031