【TBS/林先生の初耳学】木に登るヤギ
写真のヤギが登っている木は、アルガン樹といって、実をつけるとその種がアルガンオイルの原料になります。
アルガンオイルは、オレイン酸やビタミンEがオリーブ油の7倍も含まれていて、近年日本でも美容オイルとして、人気が出ています。
ところで、この木に登るヤギくん、その特技がアルガンの実の収穫にも貢献しています。
実はヤギくんたちは、アルガンの実・樹皮・葉が大好物。だから進んでアルガンの木に登るわけです。 このヤギが落としたアルガンの種を地元のモロッコの人が拾い、アルガンオイルを採油していたのです。 今では、観光目的となり、ヤギを木に登らせ、観光客に見物させています。
http://www.argandor.jp/argan-oil/goat/
ところで木に登ったヤギ3匹で、合計すると24ギガになるという計算式はご理解できますか?
ログインしてコメントを確認・投稿する