◆◆◆テレビ番組をネタ元にした激安飲食店を紹介します。(過去の分から追加)◆◆◆
【注意】下の方は2年前の放送のも含まれています。なかには閉店したところもありました。一応調べて削除しましたが、ご利用にあたっては、電話で営業時間、定休日も所在地を確認してからお出かけください。
1000円でお刺身食べ放題!マスコミでも話題に!
☆浅草橋「たいこ茶屋」
http://matome.naver.jp/odai/2142171707599740001
浅草橋「たいこ茶屋」は、総武線浅草橋から徒歩3分の立地にある海鮮自慢の居酒屋です。バブルが弾けて負債7億円を抱えてしまい、倒産必至からの起死回生策で、たった1000円ぽっきりのお刺身食べ放題のランチところ、連日行列ができて混雑する程有名となって、夕方のニュースで各局で紹介され、ますます人気店となりました。
ランチの他にまぐろ解体ショーなどのイベントも行っており、常に明るく賑わっていて皆が元気になるような居酒屋です。
なかでも、ここはドラマ『半沢直樹』のロケ地としても有名になりました。ドラマで半沢直樹が座った席は「半沢席」とされ予約でいっぱいです。
ランチタイムは、月曜日〜土曜日の11:30〜14:00のみ。ランチタイムの間は1000円の食べ放題以外メニューはありません。
日によって変わりますが約4種のお刺身をはじめ、海産物や総菜、白米・酢飯、味噌汁などが全て60分食べ放題です。
開店前からお店の前に行列が出来るくらい毎日大人気で、特に土曜日は仕事や学校がお休みの人も多いことから平日以上に大行列。早い人は開店1時間半前の10時頃から並んでいる人もいるとか。
開店すると並んでいる順に店内に入っていき、前払いなのでまず透明の箱に1000円を入れます。そのあと食べ放題の説明を受けて食器をもらってから案内された席に座ります。
店内は席数が多く100人くらいは一度に入ることができます。が、一組一組説明を受けてから席に案内されるので、開店時行列の後ろの方だと入店するのに少し時間がかかる可能性があります。
お目当てのお刺身は、店内2か所に置かれています。贅沢に分厚く切られたお刺身がどーーんと並んでいます。特にまぐろはお店の看板メニューという事もありすぐに無くなります。なくなるとすぐ切りたてのお刺身が補充されます。
お刺身は通常4種類。めばちまぐろ・わらさ・さば・かつおなど。サーモンが出る日もあるようです。他にもネギトロや小柱、エビなども。忙しい時間帯は常に目の前でお刺身をさばいている姿を見ることも。なのでいつも切りたてのお刺身にありつけます。
海鮮系の他にも白米・酢飯・お味噌汁・生卵・その日のお惣菜・サラダ・デザートなどがあります。食べ残しは罰金1000円なので少量ずつ全部食べるのが無難でしょう。です。 酢飯の上に刺身を盛れば、海鮮丼の出来上がり。盛り放題の海鮮丼が1000円で食べられると考えただけでもお得です。
店内の中心あたりにあるテーブルには「半沢席」の紙が貼られています。
こちらがドラマ「半沢直樹」で半沢直樹演じる堺雅人さんが東京中央銀行の不正融資の決定的証拠を聞きだし追いつめるシーンで座っていたテーブル。
すぐ近くのテーブルには「半沢隠れ席」と書かれた紙。こちらはドラマの中で不正融資の証言をつかむために半沢直樹が隠れて座っていたテーブルだそう。
指定席で予約制。
ドラマにあやかったメニューもあります。その名も「半沢セット」。
【半沢セット 2.200円】
・大中赤てんこ盛り(まぐろ刺身盛り)
・まぐろすじトロ煮込み
・枝豆
※夜の営業時間のみ提供
食べ放題のランチ時間は予約不可なので席ももちろん指定できませんが、運が良ければ半沢席に案内してもらえるかもしれません。席に人がいなければ写真撮影も可能です。
築地から仕入れた魚が食べられると評判で、ドラマのロケ地になる前から人気のお店でした。夜の居酒屋営業も多彩なイベント開催で楽しませてくれて、なかなか人気のようです。
・・・・
銀座最安値の1杯300円の醤油ラーメン!
☆「らーめん三吉」
東京都内、いや日本全国見渡してもラーメン1杯300円は安い、相当安い。
それもチェーン店ではなく個人店、スープはおろか麺や具材まで手作りにこだわり、それでいて日本有数の高級繁華街・銀座の一等地で長年に渡り腕を振るってきたとなると、それはもはや脱帽の域に達していると言えます。
ミニラーメン+ミニチャーハン+餃子3個がセットになったレディスセットもお勧めです。女性に嬉しい、ニンニク不使用です。男性でも充分満足するボリューウムです。
ラーメンのお味は、昔懐かしい中華そば。化学調味料は一切使わず素朴な味わいのスープが旨い!優しくも懐かしいコクと風味、コショウなどの調味料とも相性はよさそうです。1日寝かせて熟成させた自家製の卵麺はプリプリとした歯応え。300円だからと言って量が少ないということは決してなく、むしろそこらのお上品なラーメンより麺もスープもしっかり多く、人によってはこの1杯で満腹になってしまうんじゃないかと思えるほどです。
23区最安値のラーメンは、なんと250円!
☆『豪徳寺・満来』
http://www.masaemon.jp/entry/2014/03/24/tokyo-gotokuji-ramen-manrai
ヘタなカップ麺より安い豪徳寺「中華そば 満来」の手作り醤油ラーメン。今回は半世紀以上に渡っておいしい醤油ラーメンを作り続けている豪徳寺の老舗ラーメン店です。
クーポン利用で何と10円に!
☆玉金 たまきん 六本木店
http://www.hotpepper.jp/strJ000122509/map/
ホットペッパークーポン利用で、お刺身盛り⇒10円(2)串焼き盛り合わせ⇒10円(3)おまかせ揚げ⇒10円に!
※◆お一人様1ドリンク1フード以上の御注文◆※1名様でもOK!※1グループ1枚で人数分様OK
※(1),(2).(3)のいづれかになります
※連日オールナイト営業、定休なし。
東京都港区六本木6−1−5福島KDYビル2F
錦糸町・亀戸で本格的なピッツァが380円〜から食べられる話題のお店
☆立ち食いナポリピッツァ『サルーテリア』
http://tokyo-skytree-navi.com/ct/?p=4649
立ち食いピザということで、店内でも食べることができますが、錦糸町店では4人で満席。満席の場合はレジカウンターまで利用して最大6名まで同時に食べることができるようですが、満席の場合、持ち帰りも可能です。マリナーラ380円の安さ。マルゲリータ500円。平日ランチタイム500円でマルゲリータにサラダ+ドリンク付き。
ちなみに、店内は
・最大6人まで
・椅子はありません(亀戸店は椅子席有り)
・タバスコなどの調味料が使えます(持ち帰りの場合はおしぼりとフォークのみ)
・水などのサービスはありませんが、
飲料がかなりリーズナブルな値段で提供されています。
ジュースで100円、ビールも280円くらいと良心的な値段です。
・隣の人と肩がぶつかりそうな距離なので自然にコミュニケーションが生まれます。
話好きな方は店内がおすすめです。
・出来たてが食べたい方は店内で!熱々が召し上がれます。
・プレッツェルの無料サービスがあります。
・釜の熱で店内は常に暖かいです。
錦糸町店:東京都墨田区錦糸2-14-2 シャンデルビル 1F
亀戸店 :東京都江東区亀戸4-18-2 金子店舗北側
500円でランチ食べ放題!
☆九州居酒屋『博多満月』秋葉原店
http://ogui.blog92.fc2.com/blog-entry-466.html
激安!博多満月500円ランチ食べ放題!メインメニュー・ご飯・カレー・うどん・惣菜2種・味噌汁・お新香おかわり自由(@_@)
メインメニュー例(一品選択)
・鶏唐揚げ油淋鶏ソース
・赤ダレ鶏唐揚げ
・チキン南蛮
・若鶏の竜田揚げみぞれポン酢がけ
・サバのみそ煮
・サバの塩焼き
・もつ煮込み
【博多満月 秋葉原店】
■店舗住所:東京都千代田区神田佐久間町1-24 GATO秋葉原ビル4階
■電話番号:03-5207-5051
■営業時間:≪月〜木≫ランチ11:30〜14:30(ラストオーダー14:00)
ディナー17:00〜24:00(ラストオーダー22:45)
≪金曜日≫ランチ11:30〜14:30(ラストオーダー14:00)
ディナー17:00〜05:00(ラストオーダー04:15)
≪土日祝≫12:00〜24:30
■定休日 :年中無休
※ちなみに博多満月さんは、秋葉原店の他にも都内に10数店のチェーン店があります。
溝の口のうまくて激安なもつ焼店
☆七輪もつ焼店「二の鉄」
http://macaro-ni.jp/5239
溝の口駅を出るとすぐにある七輪もつ焼き「二の鉄」はいつでも大盛況の人気店!とにかく安くてウマいという噂で、さらになんと!外の席で食べると、定価190円以下の焼肉10種類(一皿100グラム)がなんと半額になるというサービスもやっている!ぶっちゃけ儲けなどほとんど出ないらしい(笑)
ちなみに、10種類全部頼むと1452円が半額の726円になります。
ここに来たら是非食べておきたいのが、”溝ノ口名物”塩ダレホルモン焼!
無添加で作る秘伝の塩ダレは、にんにくや玉ねぎ、りんごなど数種類の材料を使用。毎日仕入れる鮮度抜群のホルモンによく絡める名物「塩ダレホルモン」はまさに必食の一品。その他の単品メニューも割引きなしで格安。だいたいお肉一皿が200円前後から、高くてもワンコインで食べられるので、ホントにお財布にも優しく、大満足できるに違いない「二の鉄」なのでした(完)
住所:神奈川県川崎市高津区溝口2-7-10
電話番号:044-822-2868
営業時間:17:00〜翌0:30(L.O.翌0:00)
定休日:年末年始
毎月1日はタコス1円です♪
☆名古屋『ジェリーズウノ』新栄店
https://www.facebook.com/JERRYs-UNO-%E6%96%B0%E6%A0%84%E5%BA%97-117877775002293/?fref=nf
1円となるタコスは毎月変わります。
1円タコスにビールとナチョス・・・
1円タコスにタコライスにポテト・・・
組み合わせはあなた次第!!!
材料に限りがありますのでお早めにお越し下さい♪
※お一人様1つ限り。
※店内飲食に限ります。
※当店はワンドリンク制となっております。
※材料がなくなり次第1円タコスは終了させて頂きますのでご了承下さい。
名古屋市中区新栄1-6-6
052-251-1139
open 18:00−3:00
大人気! 激安日替わり100円メニュー!!
☆居酒屋「和が家」
http://www.izakaya-wagaya.com/100_yen.html
秋葉原の居酒屋「和が家」は、安い・旨いがモットー!まるでわが家のように寛げるお店です。居酒屋「和が家」の大人気日替わりメニューです!お値段100円という激安価格で何度でもおかわり出来ます!!
例えば、生ビール(中)も100円の他、馬刺し、ローストビーフ、油淋鶏、海老マヨなど豪華メニューが日替わりで100円になります。しかも結構なボリュームで提供。
マグロの中落ちが80円
☆新橋 丸富水産
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13090444/dtlrvwlst/4928812/
鮪の骨付き中落ちは、まんまの状態で、中落ちの身をこそげる為の貝殻がついてくる。野趣あふれる企画で、これがなんと\80円?(一人一皿限定)
その他ダントツ人気のあら煮は、なんと\180!鰤や鮭など何種類かの魚が煮込まれていて旨い。とにかく海鮮料理がなんでも安くて旨い店です。
東京都港区新橋3-23-1 Box'R Shinbashiビル1F※予約不可
16:00〜23:00(L.O.22:30)
16:00〜23:00(L.O.22:30)
最高ランクの和牛焼き肉が540円!
☆板橋『極ホルモン 牛三 - GYUZO -』
http://www.gyuzo.net/
・「特選和牛切り落とし」(540円・税込み)一人一皿限定
・「牛タンカレー」(594円)
「特選和牛切り落とし」は最高級A5ランクの和牛を使用。毎日部位を変えて提供しているそうです。
住所 東京都板橋区板橋1-25-1 クレールオーツー1階
TEL 0369057424
営業時間17:00〜翌01:00
本マグロ10円大トロ、中トロ入りの厚切り・大ボリュームでこの価格
☆酔っ手羽チェーン
<六本木店>
http://www.hotpepper.jp/strJ001027758/
東京都港区六本木3丁目14-8 下条ビル1F
24時間営業
六本木店では毎週金曜日に本マグロ10円大トロ、中トロ入りの厚切り・大ボリュームでこの価格!各店で日替わりの爆安メニューがあるのでお店でチェックしてください。
http://www.yotteba.co.jp/
定食全品500円
☆七番
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13057015/dtlphotolst/P12166913/
東京都港区西麻布1-4-14
営業時間:11:15〜15:00
定休日:土・日・祝日
東京23区随一のコストパーフォーマンスを誇る定食全品500円のヤミツキ中華食堂。しかも皿や丼から溢れるボリューム!
窯焼きの本格ナポリピザを500円
☆pizzania(ピッザニア)
http://pizzania.net/
東京都港区六本木2-3-7 セントラルクリブ 1F
営業時間: [月〜金]11:30〜14:00 18:00〜翌2:00 [土曜日]18:00〜翌2:00
定休日:日曜・祝日
オーナーの実家の農家から安く野菜を送ってくれるからできた価格であるとか。それでも手作りで大量生産も出来ないため、正直言ってピザ単体ではかなりキツいというのがオーナーの正直な気持ちのようだ。
500円でビックリするくらいのサービスに遭遇
☆手打ちうどんそば 四季
http://soupdekamori.blog111.fc2.com/blog-entry-1719.html
☆お店の地図
http://tabelog.com/saitama/A1102/A110204/11028326/dtlmap/
うどん・そばの量が半端ではありません。普通もりで他店の特盛り、大盛りだと他店では絶対見られないてんこ盛り状態で運ばれてくるのです。それでも満たされない人は、何とうどん・そばのお替わりも自由!お値段はもりうどんで500円から。
それだけでも、凄いことなのに、この店は頼んでもいないのに次々出てくるサービス品のボリュームが凄いのです。1リットルのジュース2本、冬瓜の煮物、なすのお新香、
かぼちゃの煮物、てんぷら、フルーツの盛り合わせなど、大量の副菜に、注文したメニューが超大盛りで出てくきます!
住所:埼玉県春日部市中央3-20-2
TEL:048-752-6045
営業時間:AM11:30〜PM2:00
定休日:土・日・祭日
【ワンコイングルメ特集】
銀座で生ハム食べ放題500円/60分
☆BAL PINOLO銀座店
http://r.gnavi.co.jp/88kgub1y0000/
東京都中央区銀座5-1 銀座ファイブB1
※ちなみに赤・白ワイン飲み放題980円/60分
丸ノ内線銀座駅から徒歩1分という近さでこの値段。
きゃりーぱみゅぱみゅさんが値段当てに挑戦!きゃりーさんは1,800円と予想!でハズレ〜!
馬肉カレーと豚汁食べ放題で500円
☆馬肉屋マサシ浅草店
http://r.gnavi.co.jp/gd1n000/
東京都台東区浅草1-1-16HK浅草ビル6階
地下鉄銀座線・都営浅草線 浅草駅 徒歩1分
※食べ放題はランチ限定!セルフサービス!
※ランチタイム【月〜金】11:30〜14:30
馬肉の宣伝のために提供している。馬刺しの本場熊本からのファーム直送による新鮮な馬刺しが名物の店。
馬刺し用の肉が店の規定で24時間過ぎたものについて、カレーに使ってしまう。なので使っているお肉は全部馬刺し用の高級部位なのだ。
豚汁もなかなかの旨さ。
甘エビ食べ放題で500円/120分
☆留萌マルシェ秋葉原駅前店
http://www.ginzalion.jp/shop/brand/rumoi.html
東京都千代田区外神田1-18-18秋葉原駅前プラザビル5F
秋葉原駅から徒歩1分
北海道産甘海老食べ放題540円(税込み)
※毎回20尾ずつ提供され、おかわり自由!
500円でステーキ食べられます!
☆イタリアンレストラン「VEG−TABLE (ベジテーブル)」
横浜駅西口徒歩1分
http://sotetsu.net/yokohama/facilities/6892/7428/
セットで野菜スープ、ライス、デザート付き。
+サラダバーも200円でつけられます。飲み物もセットになったものが300円。
ステーキの大きさは、なんと幅20センチサイズで完全赤字メニュー。
これで税込み500円なのだぁぁぁ!(ランチ限定)
他にお得な500円ランチメニュー多数
フォアグラの串焼き540円
☆ふれんち食堂ぴん
http://pin-info.com/
東京都品川区 上大崎2-15-18目黒東豊ビルB1F
目黒駅東口から徒歩30秒
※1人1回までの注文
何とフカヒレラーメン580円!
まるた小屋
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14011373/
住所: 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町133
電話:045-663-7292
交通手段:元町・中華街駅から379m
営業時間:11:00〜24:00
定休日:火曜日
人気はランチの海鮮丼が500円
☆お魚倶楽部 はま (千葉県柏市)
http://blogs.yahoo.co.jp/mesiya3pe/26002995.html
柏市柏の葉5-1-5 東京大学大気海洋研究所 1F
このお寿司屋さんはも東京大学柏キャンパス内にあっていわば学食なんですね。学外の方のご利用ももちろんOK。日替
なので廻らないお寿司屋さんとしてはとってもリーズナブル。
人気はランチの海鮮丼。鰹の塩だれ丼カルパッチョ風もワンコインの500円なんです。
「蒸し鮑 特製ウニ肝ソース」なんと500円!(税別)。
【板前バル 銀座店】
http://rocketnews24.com/2012/09/14/248381/
銀座でホンモノの蒸しアワビ。1匹丸々使ってお店の時価2500円相当。
そしてソースは裏ごししたアワビの肝となんとウニをドドンと和えて錬ったもの
ソースだけでも500円の価値がありそう(^^ゞ他にもウニがたっぷり入ったパスタも780円!新鮮な魚介が8点入った刺し盛りが1800円など、「安くて美味しい」にさらに付加価値をくわえたレストランが人気となっているなかで、若手の板前が腕を振るう和食が「こんなに安くていいの!?」と思える価格で食べられる店です。
住所:東京都中央区銀座3-9-18 東銀座ビル 1F
アクセス:東京メトロ銀座線 銀座駅 A13出口 より徒歩2分、東京メトロ日比谷線 東銀座駅 A2出口 より徒歩2分
道案内:東京メトロ銀座駅A12出口を出て王子製紙方面に直進。3つ目の角を左折し、CANONのビルを通り過ぎた二つ目のお店。
クーポンランド専用ダイヤル:050-5819-5588
営業時間:月〜土17時〜翌4時、日・祝15時〜23時30分
定休日:無休
「フォアグラの串焼き」なんと500円!(税別)。
【フレンチ食堂ぴん】
http://pin-info.com/
東京都品川区上大崎2丁目15-18 B1(目黒駅東口の目の前)。
03-5789-4470
17:30〜27:00(26:00 L.O)
日・祝日
17:00〜24:00(23:00 L.O)
中華料理ランチ食べ放題600円/日替わり全約15品:時間制限なし
【小尾羊 巣鴨店】
http://www.syabusyabu.net/topic.php?id=149
※ランチは手作り中華が食べ放題♪土日・祝日もやってます!
※プラス100円でドリンクバーも飲み放題に!
〒170-0002東京都豊島区巣鴨2-4-7 鴨川イン巣鴨1F
TEL:03-5907-5058
●ランチ営業時間
11:30〜14:30
●定休日
第1水曜日、第2火曜日、第3火曜日、第4火曜日、第5火曜日
火曜定休(火曜が祝日の場合は営業・翌水曜日がお休みです)
◆その他火鍋料理+北京ダックに中華点心も食べ放題の宴会コースもアリ!!
↑10人以上なら食べ放題2000円/要前日予約
なんとワンコイン462円(税別)でお好み焼き食べ放題!
☆錦糸町/よろずや
錦糸町駅徒歩1分通いやすさ
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13128415/
※1ドリンク代・お通し代がかかります
※時間制限90分です
※食べ放題は月〜木 14:30〜22:00
【牡蠣好き必見】牡蠣フライ食べ放題1000円の「Ostrea(オストレア)」でフライの山に挑戦してみた!!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=114&from=diary&id=3250567
1000円でカキフライだけでなく他も何点か食べ放題とは、安いですね。
店舗情報【Ostrea 銀座コリドー通り店】
・東京都中央区銀座6-2-1DAIWA銀座ビル1F
・03-6215-6688
・月〜金11:30〜14:30(LO14:00)17:00〜01:00(L.O.24:00)日・祝17:00〜23:00(L.O.22:00)
・無休
「その2」へ続く
ログインしてコメントを確認・投稿する