mixiユーザー(id:22942022)

2021年11月07日06:04

72 view

週記572 The Biggest Mission その2

 先週の記事の続きになりますが、戦略を考える上で、何を目指すか(何をするべきか)、はもちろんですが、一方で何を目指さないか(何をしないべきか)、というのも重要な問いです。

これについては山口周氏が著書「ビジネスの未来」にて以下のようにわかりやすく表現していました。

”往々にして、その人が何を伝えようとしているかは、その人が「何を肯定しようとしているか」を伝えるよりも、むしろ「何を否定しようとしているか」を伝えることによって、より明確になるものです。”(ビジネスの未来 P96)

ということで、今回は何を目指さない、ということを明確にすることについて書いていきたいと思います。

 現在私は現在の業務の数年先に向けたStrategyを考えていますが、考えていくと「必要なこと」はたくさん頭に浮かんできますが、一方でしないこと、というのは思考の外であることがあります。

というのも、ToDoを書き出すこととは全く別の頭の使い方をするからです。

 例えば、高度な解析をできるシステムを入れることは微力ながら最終目的に何かしらポジティブな影響があるテーマかもしれませんが、一方で、それにかかる時間・負担は他のよりインパクトの大きなテーマをすすめる上で障害になることがあります。

このとき、必要なこと(ポジティブ)だけを考えると、ついつい優先順位が低いものまで洗い出されがちになってしまうことがあります。

こういうときは先程の「しないこと」を決めることが効果的です。

つまり、どれぐらい他と比べてしないほうが良い(ネガティブ)理由があるかを考えて、あるライン以下はやめてしまうということです。

こうすると、「やったほうが良さそうな」洗い出されたテーマをポジティブ・ネガティブの両面から見て判断できます。

 今回私が直面した問題で言えば、別の人が書き出してくれたやることリストの中にあった客観的な複数の事実から不採算そうな項目を削除するということをしました。

あいも変わらず詳細はかけませんが、その項目についてやったほうがいい理由よりもやらないほうがいい理由のほうが極めて明確だったこともあり、概ね私の修正案が通ることになりました。

 以上をまとめると、何か物事に対して考えるときというのはポジティブとネガティブの双方から捉えることが重要ということです。

以上

P.S.
色々なことはありましたが、無事missionは完遂しました。色々な点で学びのあった2週間でしたが、それはまた今度書くことにします。

【最近のGratitude】
・Cooking with wife
 Some time I cook with my wife. I’m not good at cooking, so my wife lead me. Basically, my job is stir fry or bake something. This time is peaceful, no one hurry me up.
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930