mixiユーザー(id:6486105)

2023年11月29日22:52

43 view

準パニック症候群、電子マネー、朝日新聞批判

 一昨日の深夜24時半(正確には昨日の午前零時半)、クスリを一粒服むためにダイニングへ行こうとした時だ。照明のスイッチをオンにした瞬間、電球から小さな音がしたかと思うと闇になった。
 一瞬、慌てふためいた。何が起きた?
 1秒で電球が切れたことがわかったが、こういう突発的な出来事に狼狽することが増えた。もっと心的ダメージが強いとパニック症候群なのだろう。
 気を取り直して一旦クスリの服用をやめ、切れた電球が何物なのかをGoogleで調べた。ハロゲン球なのか、クリプトン球って呼ぶんだっけ? 電球は長さが5センチ強、直径が1センチ強の小さな物で、細かな書体で品番が書かれている。
 検索したらすぐにパナソニックのHPに飛び、ハロゲン球であることがわかった。値段は3千円近い。そしてうちのハロゲン球は廃版で、現行品が載っている。そりゃそうだろう、かれこれ15年くらい明かりを照らし続けていたのだから。
 今どき80ワットの電球なんてもったいない。口金口径11ミリの小さなLED球がないものか?
 あった! 
 Amazonや楽天で値段をざっと調べた上、まあこれだな、というハロゲン球もどきのLEDをAmazonでポチった。
 たったこれだけのことに1時間近くを要した。頭の回転がなんとも鈍い(苦笑)!

 本日11月29日水曜日、朝から晴れ。
 朝食後、クルマで湘南モールまでラズリのドッグフード&ササミジャーキーを購入目的でドライブ。いま藤沢市ではペイペイ祭りみたいな消費者支援をやっているので、某店の店内は超満員。レジ待ちだけで10分近くを要した。ペイペイに慣れていない客が多く、とりわけお年寄りの会計時間は長い。
 電子マネー(今回はペイペイのみ)を扱えるユーザーなら25パーセント得をし、知らないか導入していないかの客はその恩恵を受けられない消費者支援、というのは、自分で使っていて言うのもなんだが、差別的な支援だと思う。知ってる者だけが得をする、というのはあってもいいけど、知らない者が損をするのはおかしい。これが数パーセントなら笑って済ませられるが、1万円の買い物で2千5百円が戻ってくる大胆なお買い物サポートなのだから。
 帰り道、ブックオフに寄った。毎月29日は5百円以上の購入で3百円引きというセールが開催される。当然、この日は我がワンコインルールを破って、660円を使った(→360円に)。この1カ月半、千早茜の本を毎回見つけては買っている。今日は『正しい女たち』。教養小説という形容が昔からあるけど、千早の小説は小さなパックに詰められた柿の種みたいな女性心理の粒がたくさんあって、勉強になる。読んでいる間は、まるで柿の種を食べるときのように無意識になれる。

 朝日の夕刊一面に小さな社説ふうコラムボックス「素粒子」がある。大体が上から目線で、それもネット世論と同じ程度の安っぽさがあって、ときどき頭に来る。
 たとえば本日の「素粒子」。
===
フェニックス(不死鳥)なれど。日大アメフト廃部へ。
===
 こういうからかい方はいかんよ。
 大麻事件が発覚して最初の記者会見で沢田副学長なる人物が大麻の証拠を握ったあとも「教育者として云々」と答弁しているのを聞いて、何が教育者だと思った。自分の地位を守るために汲々としているだけじゃん。
 が、日本大学が教育機関である、という前提は正しい。そこで学ぶ学生を守ってやることは副学長に限らず、世間も新聞も課せられた義務であるはずだ。
 それをこういう言い方で揶揄し、廃部になったことをまるで喜んでいるような書き方は絶対にやってはいけない。人権軽視を売りにしているようなネトウヨと同根である。
 しばしば朝日はこの手の上から目線でものを語る。悲しいことにそれが無自覚であることが多い。
 自分も気が緩むとこの手の間違いをおかすだけに、21世紀以降の朝日の反知性的な一面を哀しく思う。

 
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記