mixiユーザー(id:22942022)

2021年09月26日09:09

32 view

週記566 Back to 農業

 もともと今の会社に就職活動をしようと思ったのは農業に関する事業をしていることが理由でした。

農業というのは食料自給率の低い日本において重要で、更には世界の食糧問題を解決できるというところが魅力的に思え、浅学ながらそれをやっている会社を志望したという背景がありました。

 入社してからはそんな個人的な想いとは関係ない部署を3つ回って全く関係ない仕事に勤しんで、農業のことをほとんど考えないまま6年が経ちましたが、ダブルハーベストに出会って新規ビジネスモデルを考える段になって、また私の思考は農業に戻ってきました。

週末を利用して農業について調べたり、有識者(元農業新聞社員)にヒアリングをしたりして見ると、就職活動をしていたときには見えていなかった農業の様々な側面が見えてきました。

 例えば、私はこれまで食料自給率が低いことばかりに課題意識を持っていましたが、日本人の主食である米はすでに供給過多になっているそうです。

また、農家の構造が個人(小規模)から企業(大規模)にシフトしていっていたりしていることによって、農協(JA)を通じた仕入れ・販売から企業農家の関連小売会社への直販も増えてきているなど、農業分野におけるものと金の流れが変化しているようです。

加えて、農林水産省が進めている農業のDXの資料を見ていると、主に企業農家でドローンやデータを活用した精密農業の実証検討が進んできているようです。

さらに別の側面として、「食べチョク」を始めとした農業のブランディングを目的とした新しい顧客接点の創出といったデジタルを活用した新規ビジネスモデルも出てきています。

 こんな感じで私の認識していなかった農業分野におけるビジネスの広がりをキャッチアップしてきました。

さて、ではこういう世の中の動きの中で対象となる顧客にどんな価値提案をできるかそれをこれから考えて行こうと思います。

大学生のときに考えていた農業との関わり方とは随分違う形になりましたが、この機会を大切にしていきたいと考える今日このごろ。

以上

【最近のGratitude】
・Deep insights
 Recently, I have being read “シン・ニホン” with a lot of fun. There are many deep insights. Especially, I like the topic of a perception. The perceptions come from experiences and each perceptions have invisible connections. So some perception can change by other perceptions. It’s very interesting and exiting idea! I want to get many new perceptions!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930