mixiユーザー(id:762338)

2018年10月18日09:02

30 view

【興福寺「中金堂」301年ぶりに再建!@観光客で賑わう秋の奈良】

Xin chao!

奈良が観光客で賑わっています。

この時期は、正倉院展が目玉ですが、加えて、
南円堂の特別公開。

そして、10月20日(土)から、
「興福寺 中金堂」が一般公開されます。

平重衡の南都焼討に始まって、7度焼失している中金堂は、
301年の年月を経て、20年という歳月をかけて、
このたび、再建されました。

昔ながらの知恵と、現代の最新技術を駆使して、
これから1,000年、2,000年、その威風堂々たる姿が続きますように。

私たちが生きた時代に、東大寺、興福寺、薬師寺と、
3つの落慶法要が行われたということは、とても喜ばしい。
この平和で豊かな時代が続くことを願います。



続きは、こちらから…(*^_^*)

【興福寺「中金堂」301年ぶりに再建!@観光客で賑わう秋の奈良】

https://sake.vietnhat.tv/e40636.html

お時間のある時にでも(*^_^*)


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する