mixiユーザー(id:22942022)

2015年03月08日01:22

97 view

週記224 ブレードランナー

 余暇が出来て、名作と言われる映画を色々見て思ったことがあるので少々。

 正直なところ、私は映画を作っている人間(監督とか、出演者ではない裏方)は芸術家であるようなイメージをずっと抱き続けていました。

つまり、直感的な人間だというイメージです。

 しかし、つい先日見たブレードランナーのBDの付録としてついてきた監督のコメントを聞いてイメージがガラリと変わりました。

彼は非常に理性的に、論理的に物語を理解し、映画を作ることにこだわっていたのです。

117分のコメントの中で、ロボットは電気ひつじの夢を見るのかという話の際に「原作者の思い描いたイメージをどうしても理解できなかった」とコメントしていましたが、彼は物語の随所で直感的な理解ではなく論理的な理解と表現を大切にしていたことが伺えました。

 コメントの中で印象的、というかよく出てきたのが「予算」です。

決められた予算の中でどんなストーリーを描くのか、或いは監督の思い描く論理的な思考をどこまで表現する事ができるのかが映画の良し悪しになってくると思います。

スタジオやオフィスの使い回し、撮影テクニック、シーンのカット等、様々な要素がありますが、これをまとめて偉大な名作を生み出すことは、私が最初に抱いていた「芸術家」のような監督には出来ないことでしょう。

 結論としては、非常に理性的で頭のいい監督のつくる映画はすげえっとということです。

 今後、映画を見る(買う)時は監督コメントも聞いてみるとかなり面白いと思います。

以上。

P.S.
ブレードランナーの凄さは最後の数分間に凝縮されているように思えます。ユニコーンの折り紙、警部の意味深な言葉、確信したデッカードの表情。言葉も殆ど無い最後のシーンはこの作品を名作に至らしめた最大の立役者ではないかと、個人的には思っています。こういう映画を見続けていたい!

【最近の映画】
・ブレードランナー(2007ver)
(名作と名高いこの映画をBD、日本語字幕で見てみました。買ったBDには本編の他に監督による本編を振り返りながらの解説(或いは彼の思考)を述べてくれる奴がありますが、本編を見た後にこれを見ることよって下手な解説サイトをみるよりもかなりこの作品を楽しめる使用になっています。最後の言外な、そして作品の根幹に関わる描写の精緻さは圧巻のヒトコトです!

・The great GATSBY
(英語版の原作があまりにも読み進められなかったので映画を買って見ちゃいました。BOOKOFFは探せば名作が500円くらいで売ってるんでなかなかいいっすね。ギャッツビーの真摯な生き方が印象的でしたが、デイジーの糞っぷりにニックも「なんもいえねぇ」といった感じでした。He maybe happy, he did not know that his dream was already behind him.

【最近のいい言葉】
・「可能性は疑問から生まれる」

by BLADE RUNNER 監督

【The recent photo】
・Twilight(Photo No.1)
(Taked a picture by Nikon D7100. The back city lamps such as street and shop were got cloudy. It’s very vivid and beauty! High spec camera’s focus function is amazing!

【最近のアニメ】
・寄生獣
(最近の盛り上がりはいいっすね。リア獣いいっすね。

・デスパレード
(今回は3話ぶち抜きっすね。今回の話と役者の演技はすごかったですね。

【最近のパズドラ】
・曲芸師(Photo No.2)
(ゲーム内外ですさまじい反響を生んだこいつ。携帯をiPhoneに変え、元も使っていたiPodのアカウントをそちらに移したので、サブ垢を作ってガチャをひいたら一発ツモしました。性能は知ってのとおりですが、サブもいないうちに使ってみるとなかなか難しいっすね。サブ垢ということでまったりと使っていきたいと思います。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031