mixiユーザー(id:2615005)

2014年02月15日12:44

28 view

オープニングだよ、ミクダヨー!ガチャが手ごわい

3Fイベントホール翔と4Fアニメイト新千歳に赴き、グッズをすべて購入する。キャラスリーブは、最後の一個だった。カードを保存するための小袋だ。私としてはそれほど重要度が高くないのだが、なぜかものすごく人気がある。

2Fセンタープラザに戻って、オープニングセレモニーを見る。クリプトン社のわっしょいさんとグッスマ社のミカタンが、五年分のスライドで雪ミクの歴史を紹介してくれる。ミクダヨーさんの乱入もあり、盛り上がりました(写真左)。
2012年の倒壊事故について、「あの年は暖かくて、30くらい倒れた」らしい。ミクは話題になっていた上に真っ先に倒れたので、ニュースになってしまったとか。

「この季節が終わると、すぐに来年に向かって動き出す」
えっ!!ということは、来年も雪ミクイベント決定か。そりゃこれだけ集客力のあるイベントを中断する理由がないわな。心は早くも一年後に飛ぶ!

もちろん恒例のフィギュアみやげガチャに挑戦した。今年は400円に値上げされ、しかもやたらと手ごわい。スキーや競馬を何個引かされたことか。3個ゲットするのに、一万円近く使ってしまった。ブータンさんが「5000円で一個も出なかった」と泣いていたので、ひとつ差し上げた。今年のミク率が渋いのは、製作に金がかかるからか。
(写真中)小さくても出来は素晴らしい。パーツ数が多く、昨年の白無垢に比べるとはるかに手間がかかっている。

グッスマレーシングによるレーシングミクたちの紹介もありました。
(写真右)2013セパン島限定ミク。この子の公式ビジュアルは、この絵のみ。
スケールフィギュアにならないかなあ。

0 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728