mixiユーザー(id:28578707)

日記一覧

看護の原点
2018年05月07日05:02

お釈迦様が弟子達に説いた話の中に看護があります。 15歳の少年僧が危篤状態に陥り『最期にお釈迦様に会いたい』と申し出ました。それを聞いたお釈迦様が見舞いにいくと少年僧の病床の周りは彼の嘔吐物でひどく汚れていました。お釈迦様は自ら病床を掃除し、

続きを読む

幸福の布切れ
2018年05月06日02:59

ニューヨークのプレタポルテの女王と言われた、エレナ・ランバート。彼女の豪華な部屋の中に一段ときらびやかな部屋があるという。訪れた人は圧倒されるという。部屋の敷物は日本の帯をつなぎ合わせたきらびやかな敷物だからという。パッチワークの手法で様々

続きを読む

慰め種をまく
2018年05月05日15:49

「慰め種」という言葉があります。心を穏やかな状態に静めること。という意味で、読書や音楽、映画や絵画や自分の好きな物によって、心が癒される物を慰め種といいます。という事は、慰め種を探したり、求めなくてはなりません。求め出したら、それも苦になる

続きを読む

魔法の国
2018年05月05日03:57

アメリカのフロリダを舞台にしているテレビドラマを観ていたら、マイアミの綺麗な海に惹かれて観光スポットなどを調べていました。すると、素敵な話を見つけて感動しています。ユダヤ人でナチスの収容所にいたヘンリー・ランドさんは、戦後体一つでアメリカに

続きを読む

生きる目的
2018年05月05日01:44

ラジオで女優さんがイギリスの諺を紹介していました。「生きる為に食べよ。食べる為に生きるな。」何の為に生きるのか生きる目的をしっかり持てと述べていました。食べれるだけで感謝しているので、目標や目的もって生きるとなると中々難しいですね。当面いい

続きを読む

不動の心
2018年05月04日04:18

ゆったりと大河を流れる川。急流になって谷間を流れる川。川面(かわも)の月は流されずいつも川面に映っている。月はあなたの心。流されることのない不動の心あなたはあなたでいいのです。「水急不月流(みずきゅうにしてつきをながさず)」いかに水の流れが

続きを読む

自己暗示
2018年05月04日00:27

自分のことは自分が一番知っている。強みも弱みも、どうされればやる気が出るかも分かっている。「誉め言葉をもらえばそれだけで2ヶ月間は幸せに生きられる。」(アメリカの作家マーク・トゥエーン)人は誉められたら嬉しいものです。それなら誉めてあげれる

続きを読む

TOKIOの会見から
2018年05月03日13:12

記者会見から、メンバーの松岡さんの言葉に心動かされた。山口さんがTOKIOに帰る場所があるなら戻りたい。という甘い考えがどこから来たのか?辞表もリーダーに出すのでなく、育ててくれた親である社長に出す勇気がないのか?その考えを我々のメンバーが育て

続きを読む

心の掃除
2018年05月03日04:29

「掃除」とは手に帚(ほうき)をもってほこりを除くと書きます。「婦人」とは帚をもった女の人と書きます。昔から、トイレの掃除をする女の子は良縁に恵まれるといいました。それで、婦人という言葉ができたのかもしれません。しかし、そもそもはお釈迦様の弟

続きを読む

金銀花
2018年05月03日03:02

冬に耐えて咲かせた花に「金銀花(きんぎんか)」があります。またの名を忍冬(にんどう・すいかずら)といいます。雪のように真っ白な花がだんだん黄色味をおびてくるので、金と銀の花が一緒に咲いているように見えるからです。この花を見ると辛いことも乗り

続きを読む

苦中の楽こそ
2018年05月02日17:00

大好きな古典の中に、「静中の静、楽処の楽は真実ではない」という言葉があります。静かな環境の中での、静かな心は本当の静かさではない。騒がしい環境の中で、心を静かにすることができて始めて本当の心境といい、楽しい環境の中での楽しい心は本当の楽しさ

続きを読む

吾亦紅(われもこう)
2018年05月02日02:54

あるお年寄りの部屋に行くと、一冊の本が置いてあった。その表紙が美しい「吾亦紅」だった。お母さんが大好きだった花だから、この写真見るとお母さんを思い出すんだよと仰っていた。私は初めて見る花だった。吾亦紅(われもこう)バラ科の植物。草地に生える

続きを読む

八大人覚
2018年05月01日20:18

道元は1252年54歳で亡くなりました。その数日前、京都東山にかかる中秋の名月を詠みました。「また見んとおもひし時の秋だにも今宵の月にねられやはする」いよいよ死が迫る。また見ようと思っても、もう二度とこの月は見られない。道元はこの別れに、京都の月

続きを読む