mixiユーザー(id:46880992)

日記一覧

6403 座るべき時に座り、立つべき時に立ち、歩くべき時に歩き、走るべき時に走り、止まるべき時に止まる。6404 人生は「たった30000日」しかない。6405 人間は笑えるから楽しい。6406 お祭りの日を楽しむように、人生をただ楽しく生きよう。6407 常に「実行可

続きを読む

6175 挫折は「人生を考えるチャンス」だととらえよう。6176 疲れた時は立ち止まる。先を急いて追い越していく人も、そんなに遠くには行けない。6177 「バカな人間」は自分以外の人間を「バカ」だと思っている。6178 「自分が無力」だと思ってしまうと「本当に

続きを読む

5935 親をしっかり看取る。5936 人は皆マルチフェイス、多かれ少なかれ、誰でも複数の違う顔を持っている。それでいい、むしろそれが自然である。5937 十分に準備すれば自然と心配はなくなる。5938 表現するということは、作品を自分の手から離して一人歩きさ

続きを読む

5679 「ささいな決断」に頭と時間を使わない。5680 「いつかやりたい」と思ったら、「いかにしてその時間をつくるか」を考える。5681 ゲームに勝つためには、「ポイント」と「手順」をおさえる。5682 ペンとメモで「時間貯金」をする。5683 「足りないもの」

続きを読む

5436 思い立ったらその時すぐ動く。5437 ものごとは「シングルタスク」で集中してやり遂げる。5438 自分に役立たない情報は捨てる。残しすぎるから整理できない。5439 「片付け」とは今までの自分に「カタをつける」こと。5440 「うっかりミス」はムダである

続きを読む

5176 「夏」って美味しいね。5177 夜は感情に左右されやすいのでロジカルな考え事には向かない。5178 家族と楽しむ時間はすべてのことを忘れて思いっきり楽しむ。5179 そこにあるモノで間に合わせる工夫をする。5180 トラブルシューティングのための問い合わ

続きを読む

4871 偶然の出会いは、自分の可能性を広げるチャンスと考えよう。4872 他人を変えようとすることは、傲慢である。4873 決裁権を持つために上を目指そう。4874 「良さそうなこと」はどんどん始める。4875 両手を塞がず、片手は空けておく。4876 人生の中で、何

続きを読む

4536 「子どものお手本」となるように生きる。4537 グチや不満を言う人には、「どうしたいのですか」とたずねる。4538 自分の人生は自分でコントロールするしかない。4539 家の中でも「最小限のモノ」で暮らすと気持ちが良い。4540 相手には「ポジティブなフ

続きを読む

4208 ものごとは「未完成」でもいいからリリースしてみる。4209 「カバンの中身」を見れば、その人の生き方がわかる。4210 時間は「大切にしてくれる人」のところに集まってくる。4211 「メンツ」は何の役にも立たない。4212 「先延ばしグセ」は時間泥棒であ

続きを読む

3507 スナフキンのような「自由と孤独」を愛する旅人になろう。3863 日常の「小さなこと」を楽しむ。3864 お金持ちは時間にゆとりがある。3865 「美しい木」はバランスがとれている。3866 「寝ている間にお金が入る」システムをつくる。3867 「まとめ買い」は

続きを読む

3507 スナフキンのような「自由と孤独」を愛する旅人になろう。3508 「ないもの」以外は全部ある。3509 「ツイてる」「愉快」「ありがとう」という言葉を使う。3510 人生には楽しいことをする時間しかない。3511 「正しい」から「楽しい」へシフトする。3512

続きを読む

3147 変化する環境はアドバンテージをとりやすい。3148 「場所」と「時間」に縛られない。3149 「時間を売る生き方」はしない。3150 机の引出しに道具を入れない。3151 お金をいくら持っていても、「安心感」は買えない。3152 「自分にとって大切なことは何か

続きを読む

2799 一枚一枚の紙は薄くて厚みがわかりにくい。でも、何枚も重なると、本になる。2800 会話では、相手との間合いをはかる。2801 自分の持っているノウハウは、人に惜しみなく教えよう。2802 勝手に貼られたレッテルなんて、すぐにはがれる。2803 不安な時は

続きを読む

2464 根回しするなら会議は要らない。2465 まずいつやるかを決める、どうするかは後からついてくる。2466 やりたいことから始めよう。2467 「努力」でなく「アウトプット」が大切。2468 「なるほど」「そうですね」「はい」。2469 100を知っていてやっと1を教

続きを読む

2130 宿題の提出は7月31日に決める。2131 仕事は「因数分解」する。2132 ダンドリは手段であり、目的ではない。2133 机の上は一度に一件のことにする。2134 読書は「学習」と「情報収集」にわける。2135 好きな感じの本は残す。2136 自分で変えられるところだ

続きを読む

1729 自由に生きるために健康を維持する。1730 一万円と名刺は3箇所に入れておく。1731 ファックスの送り状には必要なことをすべて入れる。1732 休日は外で食べる。1733 尖った能力を身につける。1734 だめな組織なら自分がエースになるチャンスである。1735

続きを読む

1378 時間を貯金する。
2020年04月29日18:39

1378 時間を貯金する。1379 人のための時間をあらかじめ用意しておく。1380 自分の時間と同じように人の時間も大切にする。1381 メンテナンスにテマヒマかからないものを選ぶ。1382 ゴミになるモノのは買わないこと。1383 「暇つぶし」はしない。1384 アウト

続きを読む

1120 手帳には目標・目的・ライフワークなどを書いておく。1121 手帳は肌身離さず持ち歩くものである。1122 毎年同じ手帳を使うと長所・短所がわかっているので迷わない。1123 ブックスタンドをクローゼットの整理に使う。1124 名刺入れをポイントカード入れ

続きを読む

0884 手帳には家族の誕生日・記念日をメモしておく。0885 手帳はメモ帳ではない。0886 手帳は見開き一週間、レフトタイプを使う。0887 書類は関連するものをクリアホルダーでひとまとめにしておく。0888 ハイテクなものを多用しない。あるものをうまく使う。0

続きを読む

0734 納期までにやれば、「督促」されない。物事を「納期」までにやっていれば、「督促」されることはない。督促はお互い嫌なので、気をつけよう。0735 続けても意味のないことはやめる。単なる惰性や習慣で続けている「意味のないこと」はすぐやめよう。すぐ

続きを読む

0628 フロー、ストック、リファレンスに分けて考える。何でも、「フロー」「ストック」「リファレンス」の3つに分けて考えると頭を整理しやすい。モノの場合は、「リファレンス」に替えて「とりあえず」などにするとわかりやすい。0629 何事も前向きに捉える

続きを読む

0522 モノを片付けると頭の中が片付く。モノを片付けると、不思議と頭の中がすっきりと片付く。0523 いつか必要になるモノは必要になったときに買う。「いつか必要になる」と思っていても、手に入れると、あまり使わないことが多い。「いつか必要になるモノ」

続きを読む

0416 今日手に入れた本は、今日のうちに一気に読む。今日手に入れた本は、最もモチベーションが高い今日のうちに一気に読む。0417 本のカバーははずして読む。本を一気に集中して読むために、本のカバーははずして読む。0418 「本を買うこと」は「人生のノウ

続きを読む

0315 モノは「生き筋」だけ残す。モノは使ってはじめてその価値が出るので、「生き筋」だけ残して他は手放す。0316 時計はアナログのものを使うと時間の感覚が生まれる。アナログ時計は「角度」と「面積」で時間のイメージをつくることができる。直感的に時間

続きを読む

0198 相手の考え・行動をコントロールしようとしない。相手の考えや言動、行動をコントロールすることは不可能である。そんなことにテマヒマかけないで、状況に応じて自分の行動をかえていく。0199 ていねいな言葉遣いをする。どんな相手にも同じように、てい

続きを読む

0104 どんな時、どんな場所でも「考えること」はできる。どんな時でもどんな場所でも「頭の中」は自由である。常に考えておいてタイミングを見て行動を起こすようにする。0105 昼休み・週末・25日にATMに並ばない。ATMだけではないが、行列に並ぶということは

続きを読む

0104 どんな時、どんな場所でも「考えること」はできる。どんな時でもどんな場所でも「頭の中」は自由である。常に考えておいてタイミングを見て行動を起こすようにする。0105 昼休み・週末・25日にATMに並ばない。ATMだけではないが、行列に並ぶということは

続きを読む

0001 どっちかな、今日はケーキとおまんじゅう。週に1、2度妻にスイーツを買って帰る。帰りがけにケーキと和菓子のどっちがいいかなと考える時間も楽しい。いくつか妻の気に入ったお店をまわってあれこれ選んでみる。0002 レジ袋、重い荷物はまかせとけ。スー

続きを読む