mixiユーザー(id:31971822)

日記一覧

・はじめに 群馬県へ。前もって目を付けていた、館林市の店に向かったのだが、 なんと解体工事中であった。営業している筈もないので、邑楽町に進む。 邑楽町にはよく出入りしていたが、餃子の店に入るは初めてだった。 この界隈は昔ながらの食堂が、長く

続きを読む

・はじめに 頂き物である。パルシステムから入手できるようだ。・対象 餃子20個・結果 原材料:野菜(キャベツ、にら)(国産)、豚肉(国産)、豚脂(国産)、おろし生姜、しょうゆ、おろしにんにく、小麦粉、ほか 大きさ:中程度〜やや小振り 皮の厚さ:中程度

続きを読む

・はじめに せっかくの平日郡山訪問なので、日曜日に営業していない店も目指す。 この店は、混ぜそばで有名になった店で、だいぶ前から繁盛している。 そのような店だから、餃子がなくても経営に問題はなさそうなのだが、 餃子をしっかり提供している。ま

続きを読む

・はじめに 郡山市に立ち寄る。時間に余裕をもって出発し、駅から少し離れた場所の店に行く。 いざ来てみると、確かに遠い感じがす場所にある店だ。 この店は入口がふたつある。昼時はいずれからも入れるようだが、 ひとつはカウンターだけの店、もうひと

続きを読む

・はじめに 引き続き、天童市の餃子を探すことにする。 福島県の餃子の店と異なり、日曜日の遅くまで営業している店が多いのは助かる。 本日は夜も少し時間に余裕があるため、市街地からは外れた場所の店へ。 繁盛している中華料理店のようだ。・対象 営

続きを読む

・はじめに 久々の天童市だ。ほぼ、1年半ぶりである。まずは餃子を食べなければならない。 時間に余裕をもって出発し、ぎょうざ、と屋号にある店を目指す。 入ると、男性従業員が餃子にほぼ付きっきりになっている。 皮をこねては餡を包んで、と、ひとつ

続きを読む

・はじめに 岐阜回りで進む。岐阜には興味深い店があったので寄りたかったのだが、 案外、時間がなくなってしまった。 寄ったのに餃子を食べなければ何にもならないので、せめてもの駅の中の店へ。・対象 営業時間:11:00〜21:00 定休日:無休 駐車場:

続きを読む

・はじめに 北陸にまで来れたので、どうせなら大回りして餃子を食べるべきだ。 よって、米原を経由することにする。滋賀県で餃子を食べるのは初めてだ。 着いたは良いが、米原も餃子の店が乏しい。駅に近い所に入る。 米原という地名を知ったのは桃鉄から

続きを読む

・はじめに 18-202-002:中華料理 敦賀の斜向かいと言えるほど近い所にある店だ。 こちらの店も、かなりの歴史を感じさせる佇まいや内装であり、 これら2店舗は長いこと、共存共栄して営業しているのだろうか。・対象 営業時間:11:00〜14:00、17:00〜21:

続きを読む

・はじめに 引き続き、敦賀市の餃子の店を探す。 本日休業という店にも出会ってしまう。餃子に愛されている筈なのに。 この程度のことで打ちひしがれている場合ではない。 駅前通りから北側に折れて大通りを進む。なんとはなしに、空が広く感じる。 途中

続きを読む

・はじめに 福井県へ。ここからは完全に、餃子を食べる旅である。敦賀まで足を延ばす。 来たは良いが、めぼしい餃子の店があまりない。 とはいえ、二の足を踏まず、駅に近いところの店に入ることにする。・対象 営業時間:12:00〜22:30 定休日:無休 駐

続きを読む

・はじめに 餃子を食べに輪島市に来たのは良いが、営業している店がない。 やっとやっと、見つけることが出来た。来たかいがあった。・対象 営業時間:11:00〜19:00 定休日:現在はおそらく、不定休 駐車場:なし 席:テーブル席6席、小上がり座敷席2卓

続きを読む

ここまでは、過去3ヶ月以内に投稿された日記です。

これより過去に投稿された日記を閲覧するには、画面左の「過去の日記」内にある年月をクリックすると該当月に投稿された日記を閲覧することができます。